イベント 【Anime NYC 2022】 “MixBox meets MyAnimeList”が海外初のブース出展。『劇場版 転スラ』スペシャルステージには多くのファンが殺到 2023年1月24日 バンダイナムコミュージックライブが運営する、24時間誰かと繋がれる無料アニソンストリーミングサービス「MixBox」が2022年11月18日(金)~20日(日)に開催された「Anime NYC 2022」にて、MyAnimeListと合同ブースを出展した。 会場には日本の人気アニメ...
TVアニメ 『TRIGUN STAMPEDE』Anime Expo 2022パネルのオフィシャルレポート到着。原作者・内藤泰弘らが生まれ変わった作品の魅力を語る 2022年7月3日 2022年7月2日(土) 20:00~(現地時間)、アメリカ・ロサンゼルスで開催された、世界最大級のアニメイベント「Anime Expo 2022」にて『TRIGUN STAMPEDE』のトークイベントが開催された。 <以下、オフィシャルレポート> 原作者・内藤泰弘氏をはじ...
劇場版 『神在月のこども』モントリオール国際リース賞映画祭2021の主要4部門にノミネート。完成披露試写会も開催決定 2021年9月24日 10月8日(金)全国公開となる劇場オリジナルアニメ映画『神在月のこども』が、「モントリオール国際リース賞映画祭2021」主要4部門にノミネートされた。ノミネートされた部門は映画祭主演女優賞(蒔田彩珠)、最優秀音楽賞、最優秀編集、最優秀脚本賞。こ...
劇場版 『映画大好きポンポさん』がついにヨーロッパへ進出。スコットランドのアニメ専門映画祭「Scotland Loves Animation」で上映 2021年9月1日 スコットランドのエディンバラ、グラスゴーの2都市で開催されるアニメーション作品限定の映画祭「Scotland Loves Animation(スコットランド・ラブズ・アニメーション)」で『映画大好きポンポさん』の上映が決定した。 今年で12年目の開催となるUK唯一...
劇場版 『竜とそばかすの姫』カンヌ国際映画祭で公式上映。熱気に包まれた約14分間のスタンディングオベーション 2021年7月16日 7月6日より開催中の第74回カンヌ国際映画祭にて、スタジオ地図有限責任事業組合(LLP)・日本テレビ放送網共同幹事、東宝株式会社配給、そして細田作品の制作拠点であるスタジオ地図が企画・制作を手がけた細田守監督最新作『竜とそばかすの姫』が、今年...
劇場版 『ぼくらの7日間戦争』シッチェス・カタロニア国際映画祭のアニメーション部門で最優秀長編作品賞を受賞 2020年10月20日 昨年12月に公開されたアニメ映画「ぼくらの7日間戦争」が、スペインで行われたシッチェス・カタロニア国際映画祭のアニメーション部門にて最優秀長編作品賞を受賞した。 シッチェス・カタロニア国際映画祭は、世界 3 大ファンタスティック映画のひとつ...
TVアニメ 『EX-ARMエクスアーム』放送時期は2021年1月。アキラ役・斉藤壮馬がVirtual Crunchyroll Expo 2020に出演 2020年8月31日 本日発売の「週刊少年ジャンプ」(集英社刊)にて、TVアニメ『EX-ARMエクスアーム』(原作:HiRock/作画:古味慎也)の放送時期が2021年1月スタートになる事が発表された。 EX-ARMは、当初2020年7月の放送を予定していたが、新型コロナウイルスの影響により...
海外イベント ワ―ナー、全世界のアニメファンに向けたデジタルパネルを開催。ジョジョ、ソーマ、ダンまちの特別プログラムを展開 2020年7月8日 ワ―ナー ブラザース ジャパン合同会社は、日本時間 2020年7月4日12時より、全世界のアニメファンに向けたデジタルパネル「Stay connected with Anime」を開催したので、その模様を発表した。 本パネルは、7月2日~5日まで米国・ロサンゼルスで開催予定...
海外イベント 『ジョジョの奇妙な冒険』ワーナーデジタルパネルに小野賢章が登場! 音楽・菅野祐悟がスタジオ生出演&演奏を披露 2020年6月29日 7月4日(土)正午~ 全世界配信がスタートするワーナー ブラザース ジャパン デジタルパネル Stay connected with Anime「ジョジョの奇妙な冒険 黄金の風」コーナーの詳細が発表された。 ジョルノ・ジョバァーナ役の小野賢章さん、またアニメーションプ...
新作 『すばらしきこのせかい』アニメ化が決定! ”7日後”の「Anime Expo Lite」で詳細情報を発表 2020年6月26日 スクウェア・エニックスが手掛けるアクションRPG『すばらしきこのせかい』のアニメ化が決定した。 詳細については、全世界のファンに向けた特別番組にて“世界同時情報解禁”を行うという。ティザーサイトでは7日後に向けたカウントダウンが始まった。 ...
海外イベント 「Tokyo LosT Tracks -サクラチル-」がアニプレックスの世界向けオンラインフェスに参加。花澤香菜がナレーションとして出演 2020年6月24日 ソニー・ミュージックレーベルズより公開中のオリジナルアニメーションとチルアウトミュージックを24時間365日世界に配信するLo-Fi Beatsチャンネル「Tokyo LosT Tracks -サクラチル-」が、アニプレックスの世界向けオンラインフェス「Aniplex Online Fest...
海外イベント オンラインイベント「Aniplex Online Fest」配信プログラムが決定。『鬼滅の刃』海外出張版に『エグゼロス』など新作も集結 2020年6月24日 アニプレックスは、世界中のアニメファンが自宅で無料で楽しめるオンラインイベント『Aniplex Online Fest』の配信プログラムを発表した。 『Aniplex Online Fest』は2020年7月4日5日の2日間にわたって実施され、人気アニメ作品のスタッフ・キャストが...
海外イベント ワーナーのデジタルパネル『ダンまち』コーナーに松岡禎丞、水瀬いのりが出演。10月以降放送の『ダンまちⅢ』最新情報も 2020年6月12日 ワーナー ブラザース ジャパンは7月4日(土)正午(※日本時間)より生配信予定のデジタルパネル”Stay Connected with Anime”内の『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうかⅢ』コーナーにおける出演ゲストと、コーナー内容を発表した。 ゲス...
動画番組 ワーナー、全世界のアニメファンに向けたデジタルパネルを7月に開催。『ダンまち』『ジョジョ』に加えアニメ最新ラインナップ紹介も 2020年6月8日 ワーナー ブラザース ジャパン合同会社はデジタルパネル「Stay Connected with Anime」が7 月 4 日(土)正午(※日本時間)より開催される。 本パネルは、7 月 2 日~5 日まで米国・ロサンゼルスにて開催予定だった Anime Expo2020 の中止に伴い、北米...
海外イベント 「Aniplex Online Fest」英語・中国語の2言語で配信決定。アニプレックス作品、アーティストの映像を世界に向けて発信 2020年5月29日 世界中のアニメファンが自宅にて無料で楽しめるオンラインイベント『Aniplex Online Fest』の開催が決定した。 『Aniplex Online Fest』では、アニメ作品のスタッフ・キャストが出演するトーク番組や、アニプレックス作品と関係の深い音楽アーティスト...
劇場版 『ぼくらの7日間戦争』アヌシー国際アニメーション映画祭 長編コンペティション部門に選出 2020年5月19日 2019年12月に公開されたアニメ映画『ぼくらの7日間戦争』が今年で60年目を迎える伝統のある映画祭、アヌシー国際アニメーション映画祭の長編コンペティション部門に選出されることが決定。 また、選出に際し、村野佑太監督からコメントが到着した。クリ...
海外アニメ TVアニメ『キャプテン翼』がイタリアで放送開始 フランス代表とEURO2020に向けたコラボも決定 2020年1月13日 米クランチロールは、昨年12月より、イタリアでTVアニメ『キャプテン翼』のテレビ放送が始まったことを明らかにした。 この放送は、クランチロールのグループ会社であるVIZ Media Europeと、Turner(WarnerMedia傘下でCartoon Networkを有す)、Rainbow...
海外イベント 韓国・ソウルにて“リスアニ!LIVE SEOUL”開催。スフィア、相羽あいな、やなぎなぎ、May’nらが熱いステージを展開 2019年12月24日 今年4月に10年目を迎えた「リスアニ!」の10周年プロジェクトの一環として、KINTEX第2展示場 7/8ホールにて開催中の“Anime×GameFestival2019”のステージにて、“リスアニ!LIVE SEOUL”が行われた。 ソウル初上陸となる今回は、スフィア、KIHOW from MYTH...
海外イベント 米クランチロール、『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』を全米・カナダの600の劇場で公開 2019年12月9日 米クランチロールは、全米の映画館でエンターテイメントイベントを放送するFathom Eventsと共同でクランチロール・ムービー・ナイトを開催し、『この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説』を上映した。 クランチロール・ムービー・ナイトは全米、カナダの映...
Web配信 天野喜孝が手掛けるアニメ『ジビエート』2020年夏開催の「Anime Expo 2020」にて世界初上映 2019年12月5日 天野喜孝氏、 芹沢直樹氏、 古代祐三氏など、 日本のゲーム・漫画・アニメを中心としたカルチャーシーンで活躍する“レジェンド”クリエイターが集結したアニメ『ジビエート』が、2020年夏にロサンゼルスで開催される「Anime Expo 2020」にて世界初上映する...
海外イベント 22/7、天城サリーが出演出演した「CREATORS SUPER FEST 2019 JAKARTA」ドキュメント映像が公開 2019年11月26日 22/7のメンバーで 藤間桜役を演じている天城サリーさんが出演した、「CREATORS SUPER FEST 2019 JAKARTA」のドキュメント映像が公開された。 「CREATORS SUPER FEST 2019 JAKARTA」は、インドネシア・ジャカルタで10月26・27日に開催されたクリエイター...
海外アニメ Bilibili、中国でアニメ展示会「MADE BY BILIBILI」を開催。2020年以降に公開する多彩なオリジナルタイトルを発表 2019年11月24日 Bilibili(ビリビリ)は、中国アニメ展示会「MADE BY BILIBILI」を11月17日(日曜)、上海で開催した。同イベントでBilibiliは27本の新しい中国アニメシリーズを発表、そのうち13本はオリジナルタイトルとなる。本稿では、特に高い注目を集めた「三体」、...
Web配信 中国・北京にて初開催した「リスアニ!LIVE BEIJING」Paraviにて12月13日より配信。スフィア、22/7、Machicoら6組が出演 2019年11月22日 中国国際展覧中心(天笠新館)にて開催された“BICAF International Comic and Animation Festival 2019”のステージにて行われた“リスアニ!LIVE BEIJING”の模様が、動画配信サービス「Paravi」にて配信される。配信開始は12月13日(金)21:00から。 な...
TVアニメ 『映像研には手を出すな!』ニューヨーク「Anime NYC」でトークパネルを開催。湯浅政明監督の5年ぶりのTVアニメに300人を超えるファン 2019年11月22日 現地時間の11月15日~17日の3日間、アメリカ・ニューヨークにて東海岸最大級のアニメコンベンションAnime NYCが行われた。50,000人以上の現地アニメファンが集うとされるイベントに、TVアニメ「映像研には手を出すな!」の制作プロデューサーであるチェ・...
海外イベント サウジアラビア初の公式ジャパニメーションイベント「SAUDI ANIME EXPO 2019」が閉幕。約4万人のファンが日本のアニメに熱狂 2019年11月20日 サウジアラビアにて、日本を代表するアニメコンテンツやアニソンシンガーなどがリヤドに会するサウジアラビア初の公式ジャパニメーションイベント「SAUDI ANIME EXPO 2019」を2019年11月14日(木)〜16日(土)まで開催。3日間で37,800人の来場者が訪れ、...
海外イベント Linked Horizon、サウジアラビアで日本人初のライブを開催。現地ファン熱狂の歴史的快挙 2019年11月15日 TVアニメ「進撃の巨人」のテーマソングを番組当初から歌い続けているLinked Horizonがサウジアラビアでの公式イベントに初の日本人アーティストとしてライブ出演した。 <以下、オフィシャルレポートより> 同イベントは「SAUDI ANIME EXPO 2019」と...
海外イベント 中国・北京にて“リスアニ!LIVE BEIJING”開催。春奈るな、22/7、Machicoら6組が日本のアニメ音楽を披露 2019年11月11日 中国国際展覧中心(天笠新館)にて開催された“BICAF International Comic and Animation Festival 2019”のステージにて“リスアニ!LIVE BEIJING”が行われた。北京での初開催となった本イベントには、春奈るなさん、22/7、Liyuuさん、Machicoさん、新田恵海...
TVアニメ 『ネコぱら』2020年1月よりTOKYOMX・BS11・AT-Xでアニメ放送スタート。八木侑紀・佐伯伊織出演の北京BICAF上映会で発表に 2019年11月10日 本日北京で開催された北京BICAFにおいて、世界累計260万DLのゲームコンテンツ『ネコぱら』のTVアニメが2020年1月よりTOKYO MX・BS11・AT-Xにて放送されることが、声優陣より発表された。 「BICAF」は、日本を含むアジアのアニメ、ゲーム、音楽、キャ...
海外イベント ナノ、生まれ故郷アメリカの「Anime Weekend Atlanta」に出演。 ”このステージのために用意した”「ヒステリ」(アコースティックバージョン)を披露 2019年11月9日 日本語と英語を使い分けるバイリンガルシンガー、 ナノさんが11月2日にアメリカ・ジョージア州にて開催されたAnime Weekend Atlanta 2019でライブを行った。 Anime Weekend Atlantaは、 1995年から開催している歴史あるイベントだ。 毎年ジョージア州のア...
海外イベント サウジアラビア初の公式ジャパニメーションイベントが11月14日より開催。 FLOW、Linked Horizonが現地でライブ 2019年11月7日 SAUDI ANIME EXPO 2019 実行委員会は、 サウジアラビア・リヤド特設会場の「Riyadh Front Expo Land Hall 3/4」にて、日本を代表するアニメコンテンツやアニソンシンガーなどが一堂に集結するサウジアラビア初の公式ジャパニメーションイベント「SAUDI ANI...