舞台 声優・細谷佳正が舞台初主演。『ハーヴェイ』2023年12月上演決定 2023年8月7日 メアリー・チェイス作の名作コメディ『ハーヴェイ』が、2023年12月21日~24日にシアター・アルファ東京で上演されることが決定した。 本作は1944年にブロードウェイで初演され、1945年にピューリッツァー賞を受賞、ストレートプレイとしては歴代6位とな...
舞台 「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎 ~雪の夜道篇~」10月に上演。古典歌舞伎の物語を声優陣が朗読劇 2023年8月3日 松竹は、古典歌舞伎の物語を声優陣が朗読劇で贈る「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎 ~雪の夜道篇~」を上演する。 本公演は昨年10月に開催、瞬く間にチケットが完売した「こえかぶ 朗読で楽しむ歌舞伎」の第二弾。今回は公演規模を拡大しての公演となる。...
舞台 朗読劇『転生王女と天才令嬢の魔法革命』開催決定。千本木彩花、石見舞菜香らアニメと動揺のキャスト陣が出演 2023年7月11日 朗読劇ブランドのREADPIA(https://readpia.jp/)より、2023年1月放送のTVアニメ『転生王女と天才令嬢の魔法革命』(https://tenten-kakumei.com/)の朗読劇が2023年9月30日(土)、10月1日(日)に草月ホールにて開催される。 dアニメストア視聴数で第...
舞台 舞台「D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ミライへの伝言」観劇レポート 魔法学園「風見鶏」で巻き起こる事件の数々とは!? 2023年6月30日 ※『月刊ブシロード』2023年7月号より転載 原作ゲームが発売となってから、10年を越えて愛される名作『D.C.Ⅲ』。4月19日(水)~24日(月)にかけて、前作から1年越しとなる新作舞台「D.C.Ⅲ~ダ・カーポⅢ~ミライへの伝言」が開幕した。 前作とは構成をガ...
舞台 LIVE STAGE『ぼっち・ざ・ろっく!』キャスト・スタッフ情報が公開。脚本・演出は舞台「リコリス・リコイル」を手掛けた山崎彬 2023年6月26日 先日上演決定が発表されたLIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」より、キャスト・スタッフおよび公演詳細、チケットスケジュールが公開された。 脚本・演出は、舞台「リコリス・リコイル」など話題作を続々と手掛ける、劇団「悪い芝居」の山崎彬が担当。...
舞台 READPIA朗読劇『芙蓉友奈は語り部となる』ところざわサクラタウンで上演決定。「結城友奈は勇者である」シリーズ最新作が声優陣の生の声で展開 2023年6月25日 READPIA朗読劇『芙蓉友奈は語部となる』が2023年10月8日(日)、ところざわサクラタウン ジャパンパビリオン ホールAにて開催される。 「結城友奈は勇者である」シリーズの最新作ビジュアルオーディオドラマ「芙蓉友奈は語部となる」の最終エピソードを声...
舞台 『ぼっち・ざ・ろっく!』舞台化が決定。舞台×生歌唱×生演奏で作品世界を再現 2023年6月19日 2018 年より「まんがタイムきらら MAX」(芳文社)にて連載中の、はまじあき先生による 4 コマ漫画「ぼっち・ざ・ろっく!」。2022年にはTVアニメ化もされた本作の舞台化が決定した。 LIVE STAGE「ぼっち・ざ・ろっく!」と題した本作は、2023 年 8 月 ...
舞台 READING MUSEUM第7弾「デッドロックド・D ランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」下野紘、KENNら出演キャストが公開 2023年3月10日 声優・浪川大輔を館長に迎えた新感覚朗読劇プロジェクトREADING MUSEUM第7弾「デッドロックド・D ランカーズ~百万探偵都市の最後のヨスガ~」キャスト情報及びメインビジュアルが公開された。 出演キャストとして下野紘、KENN、永塚拓馬、榊原優希、江口...
舞台 法廷バトルゲーム「大逆転裁判」シリーズが朗読劇化。下野紘、花澤香菜らゲームと同じキャストが出演 2023年3月1日 法廷バトルゲーム『大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介の冒險-』・『大逆転裁判2 -成歩堂龍ノ介の覺悟-』を原作とした朗読劇「大逆転裁判 -成歩堂龍ノ介と朗読の会-」が、2023年8月12日(土)J:COMホール八王子にて上演される。 ゲームでも声優を務めた下野 紘・花...
舞台 音楽朗読劇「四月は君の嘘」3月27日より上演。斉藤壮馬&古賀葵、石川界人&伊藤彩沙ら9組18名の出演が決定 2023年2月10日 「四月は君の嘘」(講談社「月刊少年マガジン」所載)の新たな展開となる「音楽朗読劇」の上演が決定した。原作でも“はじまりの季節"として描かれる“春"に開幕し、2023年3月27日~4月2日まで、飛行船シアターで計13公演行われる。アニメ・映画・舞台・音楽と...
舞台 『ラブライブ!』シリーズ初のミュージカル「スクールアイドルミュージカル」のメインビジュアルが公開 2022年11月25日 ラブライブ!シリーズの初のミュージカル、12月10日(土)~15日(木)まで新国立劇場 中劇場にて、来年1月25日(水)~29日(日)まで梅田芸術劇場 メインホールにて上演する「スクールアイドルミュージカル」のメインビジュアルを公開した。 メインビジュアル...
舞台 舞台『ウマ娘 プリティーダービー』製作発表にダイタクヘリオス役・山根綺らキャストが登壇。書き下ろし主題歌の存在も明らかに 2022年11月21日 11月21日、舞台「ウマ娘 プリティーダービー ~Sprinters' Story~」の製作発表が開催された。 本公演は歌あり、ダンスあり、レースあり、ライブありの内容で、初めて描かれる4人の全編オリジナルストーリーが展開。レースに向けて切磋琢磨するウマ娘た...
舞台 『リコリス・リコイル』舞台化が決定! 千束役を河内美里、たきな役は本西彩希帆 2022年11月18日 2022年夏に放送開始され、男女問わず多くの人の心を掴み、圧倒的人気を誇ったオリジナルTVアニメ『リコリス・リコイル』が、2023年1月に舞台化が決定。 治安維持組織「DA」に所属する二人の少女の成長と絆を描く物語、舞台「リコリス・リコイル」は、2023...
TVアニメ 『虫かぶり姫』朗読劇が開催決定。第4話「星の旅人」先行カットも到着 2022年10月24日 TVアニメが放送中の『虫かぶり姫』について、2023年に『虫かぶり姫』朗読劇イベントの開催が決定した。公演日程や出演キャストなど詳細については追って発表となるため、引き続き続報を楽しみに待とう。 そして、10月27日(木)放送の第4話「星の旅人」の...
舞台 『君の膵臓をたべたい』が朗読劇化。「僕」を岡本信彦・島﨑信長、内桜良を直田姫奈・悠木碧がWキャスト 2022年10月17日 小説家・住野よるのデビュー作であり、2015年の刊行後、読者から大きな反響を呼び2017年に実写映画、2018年に劇場アニメ公開と、様々なメディアミックスを展開した大ヒット小説『君の膵臓をたべたい』が、2022年12月10日(土)・11日(日)に豪華声優陣に...
舞台 泉鏡花原作の「天守物語」俳優×2.5次元俳優×声優で朗読劇化。主演の富姫は篠井英介、日替わりキャストに佐藤拓也、下野紘ら 2022年10月4日 泉鏡花原作の『天守物語』を2022年10月14日〜10月17日にMixalive TOKYO(ミクサライブ東京)のTheater Mixaで上演することが決定した。 これまで様々な俳優によって上演されてきた泉鏡花の代表作『天守物語』を、実力派俳優×2.5次元俳優、声優で朗読劇と...
舞台 朗読劇『ストライクウィッチーズ』来年2月に上演。ベルリン奪還が作戦成功した後日譚を描くオリジナルストーリー 2022年9月16日 TVシリーズ第1弾放送開始から十余年が経過した『ストライクウィッチーズ』が、READPIAによる初の朗読劇化。 この朗読劇のために書き下ろされた物語は、ファンからの評価も高い「ストライクウィッチーズ ROAD to BERLIN」の最終回、ベルリン奪還が作戦成...
舞台 『キミと僕の最後の戦場、あるいは世界が始まる聖戦』舞台化が決定。大西桃香(AKB48)、長谷川玲奈などオール女性キャストに 2022年9月1日 富士見ファンタジア文庫(KADOKAWA)より出版されたファンタジー小説を原作としたTVアニメ『キミと僕の最後の戦場、 あるいは世界が始まる聖戦』(作:細音啓)の舞台化が決定。2022年10月に東京、11月に大阪で上演する。 「キミ戦」の見せ場である迫力のあ...
声優 朗読劇『ハニーレモンソーダ』岡本信彦、大橋彩香のパンフレット撮影の模様が到着。「“生感”という、その緊張感も楽しみたい」 2022年8月17日 9 月 3 日(土)からヒューリックホール東京で開催される、上田麗奈、江口拓也、大橋彩香、岡本信彦、小野大輔、斉藤壮馬、高橋李依、増田俊樹、Machico ら人気声優 52 名が出演するアニマックス朗読劇『ハニーレモンソーダ』。 今回、パンフレット撮影現...
舞台 江口拓也、青山吉能、山下七海、岡本信彦ら声優52名が織りなす16通りの胸キュン朗読劇『ハニーレモンソーダ』開催決定 2022年8月3日 アニメ専門チャンネル<アニマックス>は 2022 年 9 月 3 日(土)から人気声優が出演するアニマックス朗読劇『ハニーレモンソーダ』をヒューリックホール東京で開催する。 原作は、累計発行部数 950 万部突破の少女漫画「ハニーレモンソーダ」。「りぼん...
舞台 朗読劇『-The Super Reading Show- 紅茶王子』ポスタービジュアルが公開。小野大輔、七海ひろきのコメントも 2022年7月15日 山田南平「紅茶王子」(白泉社刊)の朗読劇作品となる「-The Super Reading Show- 紅茶王子」について、ポスタービジュアルが公開。 さらに、小野大輔(アッサム役)、七海ひろき(アールグレイ役)からのコメントも到着。果たしてどんな紅茶王子を演じて...
舞台 舞台『ヒプノシスマイク』ヨコハマ・ディビジョン単独ライブが開幕! 初日公演を迎えたキャストコメントが到着 2022年7月2日 7月2日より KT Zepp Yokohama で、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Rep LIVE side M.T.C》が開幕する。ついては、初日公演を迎えたキャストの開幕コメントと舞台写真が到着した。 本公演《Rep LIVE》(レペゼンライブ)は、社...
舞台 朗読劇『この素晴らしい世界に祝福を!』リアルチケットの一般発売、配信チケットが発売決定! 公演グッズも発表に 2022年6月24日 2022年7月3日に開催されるREADPIA朗読劇『この素晴らしい世界に祝福を! ~紅魔族の矜持の下に!~』のリアルチケットの一般発売と配信チケットの発売が決定した。 また、本公演の、公演グッズの発売が決定。クリアファイル&複製台本セットやタペスト...
舞台 少女漫画「紅茶王子」が20年近くのときを経て朗読劇化! 小野大輔、千葉翔也、宝塚OGも出演 2022年6月24日 ‘96年に「花とゆめ」(白泉社)で連載がスタートして以来、多くの読者たちの心を虜にしてきた作品「紅茶王子」が朗読劇化。「-The Super Reading Show- 紅茶王子」のタイトルで2022年9月日本青年館ホールにて上演される。 アッサム役には、アニメ「黒執...
舞台 朗読劇『世界から猫が消えたなら』が本日開幕。初演には梶裕貴、駒田航、山下七海ら出演 2022年6月18日 2013年に本屋大賞にノミネートされ、世界累計発行部数200万部を突破した川村元気原作の感涙ベストセラー小説「世界から猫が消えたなら」の朗読劇が、シアター1010にて6月18日(土)に開幕した。 今回は初演となる18日14時のステージの模様をレポート...
舞台 川村元気原作の小説『世界から猫が消えたなら』が朗読劇化。梶裕貴、細谷佳正、田中美海、青山なぎさらが日替わりで出演 2022年5月30日 『君の名は。』『天気の子』のプロデューサーとしても知られる川村元気原作の小説『世界から猫が消えたなら』が、2022年6月18日(土)~30日(水)までシアター1010にて豪華キャストで朗読劇化。 僕(主人公)・悪魔・彼女・親友・猫の5人で構成される今作は...
舞台 黒沢ともよ、一人ミュージカル「偽伝春琴抄」開幕! カンフェティで直前チケット発売中 2022年5月24日 『黒沢ともよ一人芝居「偽伝春琴抄」』が5月23日にDDD青山クロスシアター(東京都渋谷区)にて開幕した。 脚本・演出には元吉庸泰、 音楽に桑原まこ、 映像作家のKENNY、 振付は梅棒より塩野拓矢と豪華クリエイターたちが集う。 映像会社オーベロンが...
舞台 下鴨神社で紡ぐ朗読劇「鴨の音」第三夜が開催決定 キャストは野沢雅子、三木眞一郎、置鮎龍太郎、岸尾だいすけ、小野大輔 2022年4月9日 京都下鴨神社で開催された「世界文化遺産 下鴨神社 朗読劇 鴨の音 第二夜『読還 -よみがえり-』」のBlu-ray&DVD発売を記念して、 本日4月9日に池袋HUMAXシネマズで、 岸尾だいすけ、 下野紘、 前野智昭、 島崎信長が出演するトークイベント付き特別上...
舞台 「ツキウタ。」ステージ12幕「裏斬心」が本日千秋楽。70枚以上の舞台写真が到着 2022年4月3日 2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージ(通称:ツキステ。)について、12幕『裏斬心 -Children are sometimes ruthless and cruel.-』が日本青年館ホールにて本日、無事千秋楽を迎えた。今回、本公演のオフィシャル写真が到着した。 写真を見る ...
舞台 舞台『刀剣乱舞 綺伝 いくさ世の徒花』本日開幕! 公演写真とキャスト陣のコメントが到着 2022年3月19日 本日3月19日、舞台『刀剣乱舞 綺伝 いくさ世の徒花』が開幕した。今回は、刀剣男士8振り及び細川ガラシャ役のキャストによるコメントと公演写真が到着した。 舞台写真を見る 歌仙兼定 役:和田琢磨 舞台『刀剣乱舞』綺伝 いくさ世の徒花 いよいよ...