イベント 「池袋ナイトアウルテールズ2」 オフィシャルレポート。浪川大輔・下野紘・岡本信彦が臨場感たっぷりに不思議な話・怖い話を語る 2021年7月24日 声優・浪川大輔が館長を務める新感覚朗読劇プロジェクト「READING MUSEUM(通称:リーミュ)」より、第4弾公演「池袋ナイトアウルテールズ2」が開催された。今回は、浪川大輔、下野紘、岡本信彦の3名が、臨場感たっぷりに池袋にまつわる不思議な話・怖い...
新作 『SK∞ エスケーエイト』新作アニメプロジェクトが始動! 2021年7月4日 本日、7 月 4 日(日)に戸田市文化会館にて開催されたスペシャルイベント、「SK∞ エスケーエイト 愛の仮面舞踏会(マスカレード)」夜公演にて、新作アニメプロジェクトが発表された。 また、本作の舞台化も同時発表。第 1 部は2021 年 12 月、第 2 部は20...
Blu-ray/DVD 『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X』スペシャルイベントやBlu-rayの発売、舞台化など一挙発表 2021年7月3日 『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…X』第1話「破滅フラグを回避したので文化祭で浮かれてしまった…」の放送を記念して、ノンテロップOP映像が公開された。 angelaが歌うOPテーマ「アンダンテに恋をして」に乗せ、パーティー...
舞台 新感覚朗読劇『池袋ナイトアウルテールズ』メインビジュアル、チケット情報が公開。浪川大輔、下野紘、岡本信彦、松岡禎丞、内田雄馬が出演 2021年6月28日 新感覚朗読劇プロジェクト「READING MUSEUM(通称:リーミュ)」より、第4弾となる「池袋ナイトアウルテールズ2」のメインビジュアルが新たに解禁された。さらに本日6月28日より、チケット販売も開始。 READING MUSEUM館長を務めながら、自身もマスター役と...
舞台 『バクマン。』鈴木拡樹・荒牧慶彦のW主演で舞台化! 2021年5月28日 「週刊少年ジャンプ」で連載されていた、大場つぐみ・小畑 健によるマンガ『バクマン。』を鈴木拡樹・荒牧慶彦のW主演で舞台化決定。 「週刊少年ジャンプ」の連載を目指す高校生マンガ家コンビのうち、高い画力を持つ真城最高を演じるのは鈴木拡樹。最...
舞台 企画・脚本:吉岡茉祐のオリジナル朗読劇『モノクロの空に虹を架けよう』出演者が発表。第七夜には吉岡茉祐出演のアフタートーク生特番も 2021年4月28日 5月10日(月)より、六夜連続公演が配信予定の、企画・脚本を吉岡茉祐さんが手掛けるオリジナル朗読劇『モノクロの空に虹を架けよう』の出演者が発表。 西哲平、熊谷健太郎さん、小林大紀さん、汐谷文康さん、土田玲央さん、鈴木絵理さん、髙橋ミナミさん、...
舞台 舞台『刀剣乱舞 无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-』が開幕! 鈴木拡樹、高本学らキャスト陣のコメントが到着 2021年4月11日 TBS開局70周年記念 舞台『刀剣乱舞』无伝 夕紅の士 -大坂夏の陣-が開幕。今回は刀剣男士8振りのキャストによるコメントと公演写真が到着した。 出演者コメント 三日月宗近 役:鈴木拡樹 舞台『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣-からストー...
舞台 『青山オペレッタ THE STAGE ~ノーヴァ・ステラ/新しい星~』キャスト9名が集結したキービジュアル公開。下野紘の声の出演も決定 2021年3月29日 2次元×3次元がクロスする新しい形のメディアミックス演劇コンテンツ『青山オペレッタ』について、新作『青山オペレッタ THE STAGE ~ノーヴァ・ステラ/新しい星~』のキービジュアルが公開された。 レビュー衣装を身に纏ったメインキャスト6名(宮嶋あさ...
舞台 AnimeJapan2021「READPIA LINEUP 2021」ステージで朗読劇作品の最新情報が多数発表 2021年3月28日 KADOKAWAがお届けする朗読劇ブランド「READPIA」の最新ラインナップをお届けするステージが、本日、AnimeJapan2021にて開催された。 朗読劇『刀使ノ巫女 清夏奉燈』 ステージゲストとして、衛藤可奈美役・本渡 楓が登壇。 公演への意気込みや、完全...
舞台 舞台「『弱虫ペダル』SPARE BIKE篇~Heroes!!~」が開幕! 曽田陵介、田淵累生、林田航平のコメントが到着 2021年3月20日 舞台『弱虫ペダル』最新公演となる「SPARE BIKE篇~Heroes!!~」が3月19日に開幕した。今作は『弱虫ペダル』のサイドストーリーである「SPARE BIKE」を原作としており、 Heroes!!というタイトルからは、 主人公・小野田坂道の先輩たちへの思いやリスペクト...
舞台 ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」“頂の景色・2”が開幕! 醍醐虎汰朗、赤名竜之輔らキャスト陣のコメントが到着 2021年3月20日 ハイパープロジェクション演劇「ハイキュー!!」シリーズ最終公演となる〝頂の景色•2″がいよいよ3月20日TOKYO DOME CITY HALLにて開幕する。 これに先駆けて報道陣に向け公開ゲネプロが行われ、さらにフォトセッションにはキャストを代表して、日向翔陽役...
舞台 舞台「WITH」DANPRI SPECIAL EVENTのオフィシャルレポートが到着! 「DARK NIGHTMARE」がアプリ・配信アニメにも進出 2021年3月19日 舞台「WITH by IdolTimePripara」DANPRI SPECIAL EVENTがヒューリックホール東京にて開催された。 舞台「WITH by IdolTimePripara」はTVアニメ「アイドルタイムプリパラ」(2017年~2018年テレビ東京系にて放送)内に登場する男子プリパラ(通称:男プ...
舞台 浪川大輔主演の朗読劇「池袋シャーロック、最初で最後の事件」dTVで独占見放題配信が決定! 各回公演後のキャストコメントも視聴可能 2021年3月19日 映像配信サービス「dTV」は、声優・浪川大輔をはじめとする声優陣による朗読劇『READING MUSEUM「池袋シャーロック、最初で最後の事件」』を3月31日(水)より、独占見放題配信する。 今回dTVで独占見放題となるのは、2021年1月26日(火)、30(土)、2月7日(...
舞台 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle- Rule the Stage -track.2 replay-』が本日開幕! 出演者のコメントと舞台写真が到着 2021年3月11日 本日、品川プリンスホテル ステラボールにて、『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -track.2 replay-が開幕。今回は初日公演を迎えた出演者のコメントと舞台写真が到着した。 社会現象を巻き起こしている、音楽原作キャラクターラ...
舞台 ミュージカル『刀剣乱舞 ―東京心覚―』が本日開幕! 初日公演に先立って行われたゲネプロの舞台写真が到着 2021年3月7日 本日3月7日、TOKYO DOME CITY HALLで、ミュージカル『刀剣乱舞』 ―東京心覚―が開幕した。今回は、初日公演に先立って行った、ゲネプロの舞台写真が到着した。 「東京心覚」は、ミュージカル本公演作品としては初となる、8振りの刀剣男士による物語で、...
舞台 ミュージカル「黒執事 ~寄宿学校の秘密~」が本日開幕! 公演の模様と立石俊樹、小西詠斗のコメントが到着 2021年3月5日 本日天王洲 銀河劇場にて、ミュージカル「黒執事」~寄宿学校の秘密~が開幕。公演の舞台写真とキャストコメントが到着した。 2009年以降、何度も上演されてきたミュージカル「黒執事」の新作公演。まだアニメ化されていない原作の「寄宿学校編」をもと...
Blu-ray/DVD 朗読音楽劇「ACCA13区監察課 Regards,」Blu-ray&DVDの発売告知PVが公開! 映像特典収録時の集合写真も到着 2021年3月3日 4月27日に発売となる朗読音楽劇「ACCA13区監察課 Regards,」Blu-ray&DVDより、公演の模様や特典映像を紹介した発売告知PVが公開。 また、映像特典収録時の集合写真も到着した。映像特典は公演前後の興奮冷めやらぬ出演者のインタビュー映像を映像特典と...
舞台 「AD-LIVE」2021年公演が決定! 「AD-LIVE 2020」Blu-ray&DVD各巻にチケット優先販売申込券が封入 2021年2月22日 鈴村健一が総合プロデューサーを務め、 人気声優が多数出演し、 全てをアドリブで紡ぐ舞台劇「AD-LIVE」。2020年公演は、 謎制作のエキスパート・SCRAPとの奇跡のコラボレーションによる舞台制作、 ライブ配信での興行ならではの演出で大きな話題となった...
舞台 韓国発のミュージカル『INTERVIEW~お願い、誰か僕を助けて~』日本人キャストでの上演が決定。松本利夫、丘山晴己、伊波杏樹、山口乃々華らが出演 2021年2月12日 2016年の初演以来、各地で完売続出した韓国ミュージカル「INTERVIEW~お願い、誰か僕を助けて~」が初の日本人キャストにより上演される。 ベストセラー作家であるユジン・キム役には、EXILEメンバーとして様々なエンターテインメントに挑戦し続けなが...
舞台 浪川大輔、岡本信彦、下野紘、花江夏樹、斉藤壮馬、松岡禎丞出演の新感覚朗読劇「池袋ナイトアウルテールズ」がdTVで見放題独占配信! 2021年2月10日 昨年9月に公演が行われた、浪川大輔さんはじめ、岡本信彦さん、下野紘さん、花江夏樹さん、斉藤壮馬さん、松岡禎丞さんといった声優陣が出演した新感覚朗読劇 第1弾「池袋ナイトアウルテールズ」がdTVで見放題!独占配信される。 本公演のために書き下...
舞台 朗読劇「スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス」上演決定! 伊東健人、青山吉能ら81プロデュース声優が日替わりで出演 2021年2月1日 シリーズ累計97万部突破、2018年11月には映画化もされた、志駕晃著「スマホを落としただけなのに」(『このミステリーがすごい!』大賞シリーズ、宝島社文庫)。シリーズ3作目となる「スマホを落としただけなのに 戦慄するメガロポリス」(宝島社文庫)の...
舞台 朗読劇「池袋シャーロック、最初で最後の事件」が配信開始! 浪川大輔扮する推理力ゼロの名探偵が前野智昭・天﨑滉平と殺人事件に挑む 2021年1月26日 本日、全6公演の配信が決定している「池袋シャーロック、最初で最後の事件」より、File.01・ File.02の配信がスタート。今回は、浪川大輔、前野智昭、天﨑滉平の3名が熱演したFile.01「教え子と鈍色の研究」のオフィシャルレポートが到着した。 本公演...
舞台 新感覚朗読劇プロジェクト「READING MUSEUM」第2弾「池袋シャーロック、最初で最後の事件」配信公演決定 2021年1月12日 声優・浪川大輔さんを館長に迎え、新進気鋭のメンバーが集結する朗読劇プロジェクト「READING MUSEUM」の第2弾公演「池袋シャーロック、最初で最後の事件」の開催が発表。脚本・斜線堂有紀氏からもコメントが届き、メインビジュアル・出演キャストも公開さ...
舞台 舞台『弱虫ペダル SPARE BIKE篇~Heroes!!~』3月に東京・大阪で上演! 小野田坂道役は曽田陵介 2021年1月12日 舞台『弱虫ペダル』の最新公演「SPARE BIKE篇~Heroes!!~」が、2021年3月に東京・大阪で上演される。 主人公・小野田坂道が総北高校に入学して自転車ロードレースに出会い活躍する「インターハイ篇」を経て、2年生となった「新インターハイ篇」シリー...
舞台 舞台「『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣-」本日開幕! 舞台写真、出演者のコメントが到着 2021年1月10日 舞台「『刀剣乱舞』天伝 蒼空の兵 -大坂冬の陣- Supported by くら寿司」が、本日1月10日に開幕した。今回は舞台写真と、公演にあたっての出演者コメントが到着した。 出演者コメント 一期一振 役:本田礼生 ついに開幕しました。 多くの方に...
舞台 ミュージカル『刀剣乱舞五周年記念 壽 乱舞音曲祭』開幕! 舞台写真が到着 2021年1月10日 2021年1月9日に東京ガーデンシアターで開幕した、ミュージカル『刀剣乱舞』 五周年記念 壽 乱舞音曲祭の舞台写真が到着した。 「五周年記念 壽 乱舞音曲祭」は、2015年10月のトライアル公演から始まったミュージカル『刀剣乱舞』が5周年を迎えるにあた...
舞台 『刀使ノ巫女』年の瀬の大災厄から七ヶ月後を描く朗読劇化が決定! 本渡楓、大西沙織らが出演 2021年1月5日 『刀使ノ巫女』TVアニメシリーズ後を描く朗読劇化企画が進行中だ。 季節は夏、タギツヒメによって引き起こされた『年の瀬の大災厄』から七ヶ月後を描く完全新作の物語が展開。 本渡 楓さん(衛藤可奈美役)、大西沙織さん(十条姫和役)といったアニメ...
舞台 新感覚朗読劇プロジェクト「READING MUSEUM」装いを新たに第2弾が決定 2020年12月23日 新感覚朗読劇プロジェクト「READING MUSEUM(通称:リーミュ)」より、装いを新たに第2弾公演の開催が決定。プロジェクトの館長を務める浪川大輔からもコメントも到着した。また第1弾公演の「池袋ナイトアウルテールズ」のBlu-ray&DVDの発売も発表となり...
舞台 チャップリンの名作に声優陣が生吹替え。「ボイスシネマ 声優口演2021 in 調布」鈴村健一、小野友樹、木村昴、小野賢章らが出演 2020年12月18日 今年3月に開催予定だった、チャップリンの名作無声映画を豪華声優陣が吹替えるライブイベント「ボイスシネマ 声優口演2020 in調布」が時期改め、2021年2月6日(土)調布市グリーンホールにて「ボイスシネマ 声優口演2021 in調布」として開催が決定した...
舞台 朗読音楽劇「ACCA13区監察課 Regards,」オフィシャルレポートが公開! Blu-rayの法人オリジナル特典も公開 2020年12月18日 2020年11月8日に舞浜アンフィシアターにて開催された、朗読音楽劇「ACCA13区監察課 Regards,」公演について、公演オフィシャルレポートと公演写真が公開された。 本公演のBlu-ray&DVDは2021年4月27日に発売。生朗読×生演奏による一夜限りの公演の模様...