2024年春アニメ一覧(随時更新)

TVアニメ

2024年4月より順次放送・配信が始まるTVアニメを一挙掲載。最新情報も随時更新中。

アイドルマスター シャイニーカラーズ

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.

私たちは手を伸ばし、 空へと飛び立てることを知った――。 生まれたばかりの4つのユニット。 手を取り合う個性と個性。 絆で結ばれた新人アイドルたちは、 “光”を目指して一歩を踏み出す。 出会いという奇跡がおりなす、色とりどりの輝き。 どこまでも繋がる大空の下、新たな翼が羽ばたき始める。

キャスト
【イルミネーションスターズ】
櫻木真乃:関根瞳
風野灯織:近藤玲奈
八宮めぐる:峯田茉優

【アンティーカ】
月岡恋鐘:礒部花凜
田中摩美々:菅沼千紗
白瀬咲耶:八巻アンナ
三峰結華:希水しお
幽谷霧子:結名美月

【放課後クライマックスガールズ】
小宮果穂:河野ひより
園田智代子:白石晴香
西城樹里:永井真里子
杜野凛世:丸岡和佳奈
有栖川夏葉:涼本あきほ

【アルストロメリア】
大崎甘奈:黒木ほの香
大崎甜花:前川涼子
桑山千雪:芝崎典子

プロデューサー:夏目響平
七草はづき:山村響
天井努:津田健次郎

スタッフ
企画・製作・原作:バンダイナムコエンターテインメント
監督:まんきゅう
シリーズ構成・脚本:加藤陽一
アニメーション制作:ポリゴン・ピクチュアズ
配給:松竹ODS事業室

WIND BREAKER

(C)にいさとる・講談社/WIND BREAKER Project

人を傷つける者、物を壊す者、悪意を持ち込む者
何人も例外なくボウフウリンが粛清する――!

偏差値は最底辺、ケンカは最強。超不良校として名高い、風鈴(ふうりん)高校。
その「てっぺん」を獲るため、街の“外”からやってきた高校1年生・桜遥。
しかし、現在の風鈴高校は“防風鈴”(ボウフウリン)と名付けられ
街を守る集団となっていて━━!?

不良高校生・桜の英雄伝説、ここに開幕!

キャスト
桜遥:内田雄馬
楡井秋彦:千葉翔也
杉下京太郎:内山昂輝
蘇枋隼飛:島﨑信長
梅宮一:中村悠一
柊登馬:鈴木崚汰

スタッフ
原作:にいさとる
制作:CloverWorks

オーイ!とんぼ

(C)かわさき健・古沢優/オーイ!とんぼ製作委員会

過去を捨て、世間から逃げるように
鹿児島県「トカラ列島」に移り住んだ五十嵐。
“日本最後の秘境”と言われる”火之島”で出会ったのは、
島でたった一人の中学生、とんぼだった。

天真爛漫な少女は、とんでもないゴルフの才能を秘めていた!?
この出会いをきっかけに、二人の運命が大きく変わっていく…。

スタッフ
アニメーション制作:OLM
CG制作:SMDE

怪異と乙女と神隠し

(C)ぬじま・小学館/「怪異と乙女と神隠し」製作委員会

見えてはいけない「!」の標識— それは、そこに“怪異”があった証。 とある街の書店員で、作家志望の緒川菫子は、 今日も同僚の化野蓮と、不毛な無駄話に花を咲かせている。 しかし化野には、菫子の知らない秘密があった。 人々が噂する怪談、都市伝説、現代怪異の一部は実在する。 ある日、書店にいつの間にか増える“逆万引きの本”をきっかけに、 二人は街で次々と起こる不可思議な事件に立ち向かっていく。 これは現代社会に巣食うミステリーに挑む凸凹コンビの、 ささやかな友情と別れの物語。

キャスト
緒川菫子:ファイルーズあい
化野蓮:山下大輝
化野乙:幸村恵理
畦目真奈美:堀江由衣

スタッフ
原作:ぬじま(小学館「やわらかスピリッツ」連載中)
監督・シリーズ構成:望月智充
キャラクターデザイン:谷拓也
プロップデザイン:秋篠Denforword日和
美術監督:榊枝利行
色彩設計:一瀬美代子
撮影監督:斉藤朋美
編集:宇都宮正記
音響監督:郷文裕貴
音響効果:出雲範子
音響制作:dugout
音楽:小西香葉 近藤由紀夫
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:ゼロジー
製作:『怪異と乙女と神隠し』製作委員会

怪獣8号

(C)防衛隊第3部隊 (C)松本直也/集英社

日常的に怪獣が人々をおびやかす世界。 怪獣を討伐する「日本防衛隊」への入隊を志していた日比野カフカは、いつしかその夢を諦め、怪獣専門清掃業者で人知れず働いていた。 「二人で怪獣を全滅させよう」 かつてそう誓い合った幼馴染の亜白ミナが第3部隊隊長として脚光を浴びるなか、彼女と共に戦えない不甲斐なさを抱えるカフカ。 しかし、防衛隊を目指す後輩・市川レノとの出会いをきっかけに、止まっていた時が動き出す。 ミナの隣に立つために。怪獣から人々を守るために。カフカは再びかつての夢を追い始める。 ――だが彼は知らなかった。 怪獣の脅威が、思いもかけない形で近付いていたことを。

キャスト
日比野カフカ/怪獣8号:福西勝也
市川レノ:加藤渉
亜白ミナ:瀬戸麻沙美

スタッフ
アニメーション制作:Production I.G
怪獣デザイン&ワークス:スタジオカラー

烏は主を選ばない

© C.A/B/ N,EP,P

スタッフ
原作:阿部智里「八咫烏シリーズ」(文藝春秋刊)

この世界は不完全すぎる

(C)左藤真通・講談社/『この世界は不完全すぎる』製作委員会

フェルナーク大陸の南方に位置する辺境にもかかわらず、5つの小国がひしめき合い、小競り合いの絶えないクレボーン島。
その中で最も小さく最も平和なベイル王国の…つまり辺境の中の辺境にある小さな村で慎ましく暮らす少女ニコラ。
日課の薪拾いの最中に彼女の前に現れたのは、はるか山奥に住むはずの巨大なドラゴン。
まさに村が襲われようというその時、駆けつけたのは、極秘に組織された調査隊“王の探求者(キングス・シーカ―)”の一員を名乗るハガという男。
繰り返される平穏な毎日の中で飽きることも知らなかったニコラは、ハガに憧れ、自ら外の世界へと踏み出すことを望む。
そして、彼女はこの世界の本当の姿を知ることになる。

【キャスト】
ハガ :石川界人
ニコラ:矢野妃菜喜
アマノ:川島零士
アキラ:高橋李依

【スタッフ】
原作:左藤真通『この世界は不完全すぎる』(講談社「コミックDAYS」連載)
監督:馬引圭
シリーズ構成・脚本:ヤスカワショウゴ
キャラクターデザイン:赤堀重雄
美術監督:田尻健一(ムクオスタジオ)
色彩設計:鈴木咲絵(FINE COLORS)
撮影監督:大槻綾子(アニモキャラメル)
編集:小野寺絵美
音響監督:高寺たけし
音楽:岩橋星実(Elements Garden)
笠井雄太(Elements Garden)
堀川大翼(Elements Garden)
アニメーション制作:100studio×studioぱれっと

ささやくように恋を唄う

(C)竹嶋えく・一迅社/ささやくように恋を唄う製作委員会

高校入学初日、新入生歓迎会でのバンド「SSGIRLS」の演奏を見た新入生の木野ひまりは、
ギターボーカルを務めていた朝凪依に憧れ、彼女に‟ひとめぼれ”をする。
その気持ちを伝えられた依は、ひまりに‟ひとめぼれ”という名の恋心を抱くことに。

憧れと恋心。同じ‟好き”でも異なる気持ち。
すれ違うふたりの関係に、バンドメンバーの想いも絡み合い…。

ふたりの‟ひとめぼれ”は、やがて鮮やかな青春を奏で始める——

【スタッフ】
原作:竹嶋えく(コミック百合姫/一迅社刊)
監督:蔡欣亞
シリーズ構成:内田裕基
キャラクターデザイン: 吉田南
アニメーション制作統括:横浜アニメーションラボ
アニメーション制作:クラウドハーツ
製作:ささやくように恋を唄う製作委員会

【キャスト】
木野ひまり:嶋野花
朝凪依:瀬戸麻沙美
水口亜季:小松未可子
筒井真理:小原好美
橘香織:加隈亜衣
泉志帆:根本優奈

ザ・ファブル

(C)南勝久・講談社/アニメ「ザ・ファブル」製作委員会

スタッフ
原作:南勝久『ザ・ファブル』(講談社「ヤングマガジン」掲載)
監督:髙橋良輔
シリーズ構成:高島雄哉
脚本:高島雄哉 森田眞由美
キャラクターデザイン:大下久馬 長谷川早紀 羽山淳一
アニメーション制作:手塚プロダクション

転生貴族、鑑定スキルで成り上がる

異世界に転生した主人公アルス・ローベントは、小さな領地を持つ弱小貴族の子として生きることになった。 アルスには特別な知力や武力はないが、生まれながらにして他人の能力・ステータスを見抜く“鑑定スキル”を手にしていた。 そのスキルを活かして世に隠れた「逸材」を発掘し、弱小領地から最強の領地へと変貌させていく。 心優しいアルスと、個性豊かな逸材たちの出会いと成長を描く異世界統一記が今、始まる!

キャスト
アルス・ローベント:藤原夏海
リーツ・ミューセス:坂泰斗
シャーロット・レイス:佳穂成美
ロセル・キーシャ:岡咲美保
リシア・プレイド:花澤香菜
レイヴン・ローベント:東地宏樹

スタッフ
原作:未来人A『転生貴族、鑑定スキルで成り上がる~弱小領地を受け継いだので、優秀な人材を増やしていたら、最強領地になってた~』(講談社「K ラノベブックス」刊)
キャラクター原案:jimmy
漫画:井上菜摘(講談社「マガジンポケット」連載)
監督:加戸誉夫
シリーズ構成:中西やすひろ
キャラクターデザイン:八尋裕子
サブキャラクターデザイン:坂﨑忠 堀たえ子 山岡信一
色彩設計:田中美穂
美術監督:瀬川孟彦(クリープ)
撮影監督:山越康司
編集:野川仁
音響監督:亀山俊樹
音楽:夢見クジラ
アニメーション制作:studio MOTHER

転生したらスライムだった件 第3期

(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます

©謙虚なサークル・講談社/「第七王子」製作委員会

第七王子は“魔術ヲタク”

魔術に大切なものは、“家柄“・”才能“・”努力“……。
魔術を深く愛しながらも、血筋と才能に恵まれずに非業の死を遂げた“凡人“の魔術師。
死の間際に「もっと魔術を極め、学びたかった」と念じた男が転生したのは、
強い魔術の血統を持つサルーム王国の第七王子・ロイドだった。

過去の記憶はそのままに、完璧な血筋と才能を備えながら生まれ変わった彼は、前世では成しえなかった想いを胸に、桁外れの魔力で“気ままに魔術を極める“無双ライフをエンジョイする!

ライトノベルを原作とし、マンガアプリ「マガジンポケット」(講談社)で連載を開始したコミカライズはアプリ内セールスランキング1位を記録し、シリーズ累計発行部数は250万部を突破!
いま最も注目される“転生異世界ファンタジー“が満を持してアニメ化!

舞台となるのは獣や魔人が巣食う異世界。本作では魔術に通じる者たちが恐れを成すほどの絶大な魔力を持つロイドが、自身の興味の赴くままに魔術を学び、極めようと成長する姿が描かれていく。ちょっぴりお気楽だけど、強大な力で圧倒していく魔術バトルの爽快感と迫力が詰まった、“第七王子“による気ままな転生物語が今はじまる!

「俺は、魔術を楽しみたい、それだけだ。」

スタッフ
原作:謙虚なサークル (講談社ラノベ文庫刊)
キャラクター原案:メル。
漫画:石沢庸介(講談社「マガジンポケット」連載)
監督:玉村 仁
アニメーション制作:つむぎ秋田アニメLab

キャスト
ロイド:小市眞琴
グリモ:ファイルーズあい

時々ボソッとロシア語でデレる隣のアーリャさん

©Sunsunsun,Momoco/KADOKAWA/Alya-san Partners

キャスト
久世政近:天﨑滉平
アリサ・ミハイロヴナ・九条:上坂すみれ
周防有希:丸岡和佳奈
マリヤ・ミハイロヴナ・九条:藤井ゆきよ
君嶋綾乃:会沢紗弥

スタッフ
監督・シリーズ構成:伊藤良太
キャラクターデザイン・総作画監督:室田雄平
制作プロデューサー:小林涼
アニメーション制作:動画工房

バーテンダー 神のグラス

©城アラキ・長友健篩/集英社・Bar hoppers

キャスト
佐々倉溜:寺島拓篤
来島美和:南條愛乃
樋口由香利:白石晴香
川上京子:松井恵理子
金城ユリ:白石涼子
ケルビン・チェン:古川慎

スタッフ
原作:城アラキ/長友健篩「バーテンダー」(集英社刊)
監督:倉谷涼一
シリーズ構成:國澤真理子
キャラクターデザイン・総作画監督:植田羊一
アニメーション制作:リーベル

HIGHSPEED Etoile

©HSE Project

環境問題への配慮、安心と安全をめざした世界は、
少なくとも表面上はその目的を達成していた。

そんななか、突如発表された次世代レース『NEX Race』。
最高時速500kmオーバー。

AIによるコントロールサポートに加え、
逆転の可能性を生み出すリボルバースト。
最新技術による安全性を担保に、世界を舞台としたレースシーンは一変した。
熱狂と興奮。そして挑戦者の瞳が、見る者の心を震わせる。

圧倒的な力で連覇を重ねる『キング』。
野性的な走りで追従する『クィーン』。

そしてここに、ひとりの少女がデビュー戦を迎える。
輪堂凜。
世界がその名を知る時、レースはさらなる革命の刻を迎える――。

キャスト
輪堂凛:和泉風花
浅河カナタ:日笠陽子
小町永遠:井澤詩織
ソフィア時任:堀江由衣
劉悠然:諏訪彩花
アリス・ サマーウッド:水樹奈々
リチャード・パーカー:松田健一郎
ロレンツォ・M・サルヴァトーレ:鳥海浩輔
ami:田村ゆかり
日向光莉:船戸ゆり絵
九頭竜明莉:内田秀
ナレーション:古谷徹

スタッフ
キャラクター原案:藤真拓哉

花野井くんと恋の病

Ⓒ森野萌・講談社/「花野井くんと恋の病」製作委員会

家族や友人に恵まれているけど、恋愛とはちょっぴり縁遠かった高校1年生・日生ほたる。 彼女は、ある日、隣のクラスのイケメン・花野井くんがフラれる現場を見てしまう。公園でひとりポツンとた たずんでいた花野井くんを見て、何気なく傘を差しだしたほたる。 その小さな出来事がきっかけで、後日「僕と付き合ってください」と花野井くんから公開告白されてしまった。
“好き”って何? “恋する”ってどういうこと?突然の告白に戸惑うほたると、“好きな子”のためなら、何でもしたい。注ぐ愛情が無限大な花野井くん。 恋がわからない女子×愛が重すぎる男子の初恋ラブストーリー。

キャスト
日生ほたる:花澤香菜
花野井くん:小林千晃

スタッフ
原作:森野萌(講談社「月刊デザート」連載)
監督:牧野友映
シリーズ構成・脚本:雨宮ひとみ
キャラクターデザイン:佐藤秋子
音楽:yamazo
音響監督:大寺文彦
美術監督:中尾陽子
色彩設計:江本七海 持田克実 川上善美
撮影監督:丹羽拓也
編集:新居和弘
アニメーション制作:イーストフィッシュスタジオ

響け!ユーフォニアム3

Ⓒ武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会2024

 

無職転生 Ⅱ ~異世界行ったら本気だす~ 第2クール

(C)理不尽な孫の手/MFブックス/「無職転生Ⅱ」製作委員会

キャスト
ルーデウス・グレイラット:内山夕実
前世の男:杉田智和
サラ:白石晴香
スザンヌ:小林ゆう
ティモシー:羽多野渉
ミミル:沢城千春
パトリス:山本格
ゾルダート:鳥海浩輔
フィッツ:茅野愛衣
ルーク・ノトス・グレイラット:興津和幸
アリエル・アネモイ・アスラ:上田麗奈
エリナリーゼ・ドラゴンロード:田中理恵
クリフ・グリモル:逢坂良太
ザノバ・シーローン:鶴岡聡
リニアーナ・デドルディア:ファイルーズあい
プルセナ・アドルディア:田中美海
ジュリエット:諸星すみれ
ナナホシ/サイレント・セブンスター:若山詩音

スタッフ
原作:理不尽な孫の手(MFブックス/KADOKAWA刊)
キャラクター原案:シロタカ
原作企画:フロンティアワークス
監督:平野宏樹
シリーズ構成:大野敏哉
キャラクターデザイン:嶋田真恵
美術監督:三宅昌和
色彩設計:土居真紀子
撮影監督:頓所信二
編集:三嶋章紀
音響監督:明田川仁
音響効果:上野励
音楽:藤澤慶昌
プロデュース:EGG FIRM
制作:スタジオバインド

ゆるキャン△ SEASON3

©あfろ・芳文社/野外活動プロジェクト

キャスト
各務原なでしこ:花守ゆみり
志摩リン:東山奈央
大垣千明:原紗友里
犬山あおい:豊崎愛生
斉藤恵那:高橋李依
土岐綾乃:黒沢ともよ
ナレーション:大塚明夫

スタッフ
原作:あfろ(芳文社「COMIC FUZ」掲載)
監督:登坂晋
シリーズ構成:ピエール杉浦
キャラクターデザイン:橋本尚典
色彩設計:長谷川美穂(緋和)
美術監督:権瓶岳斗(グーフィー)
背景美術:Creative Freaks
撮影監督:小川克人(チップチューン)
音楽:立山秋航
音響監督:高寺たけし
アニメーション制作:エイトビット

夜のクラゲは泳げない

(C)JELEE/「夜のクラゲは泳げない」製作委員会

“私”も誰かみたいに輝きたい。 明日話すべき話題も、今週買うべき洋服も、 全部が教えてくれる。 何者かになってみたい——そんな願いを持つ間もないほどこの世界は忙しい。 活動休止中のイラストレーター“海月ヨル” 歌で見返したい元・アイドル“橘ののか” 自称・最強Vtuber“竜ヶ崎ノクス” 推しを支えたい謎の作曲家“木村ちゃん” 世界から少しだけはみ出した少女たちは匿名アーティスト“JELEE”を結成する。 自分じゃない“私たち”なら——輝けるかもしれない。

キャスト
光月まひる:伊藤美来
山ノ内花音:高橋李依
渡瀬キウイ:富田美憂
高梨・キム・アヌーク・めい:島袋美由利

スタッフ
原作:JELEE
監督:竹下良平
シリーズ構成・脚本:屋久ユウキ
キャラクター原案:popman3580
キャラクターデザイン:谷口淳一郎
総作画監督:谷口淳一郎 豊田暁子 鈴木明日香
メインアニメーター:太田慎之介 Saurabh Singh 中尾和麻
劇中イラスト原案:はむねずこ
音響監督:木村絵理子
音楽:横山克
音楽制作:キングレコード
アニメーション制作:動画工房

リンカイ!

©RINKAI Project

国際的な舞台でも活躍するスター選手たちの誕生により、にわかに熱気を帯び始めた「女子競輪」。

「RINKAI LEAGUE(リンカイリーグ)」とも銘打たれたその世界へと、今まさに漕ぎ出そうとする者がいた。彼女の名前は「伊東泉」。自転車好きの女子高生。

競輪界最高峰の女子選手たちがぶつかり合うレースを目の当たりにした泉は、仲間たちと競輪選手になることを誓い合う。挑戦の先に待ち受けるのは、知られざる「競輪」の世界。そこは決して華やかなだけではない。泥臭いほどに愚直で、時に残酷なほど厳しい、勝負師たちの生きる場だった。

そして出会う、運命のライバル──天才「平塚ナナ」

立ちはだかる大きな壁。試されるのは、夢への思いと覚悟の強さ。ただ自転車が好きなだけだった女子高生は、競輪を通して仲間たちと共に成長していく。

競輪・女子を舞台とした、熱き戦いのレースがここに開幕する!

キャスト
川村海乃(伊東泉役)
葵あずさ(平塚ナナ役)
長谷川玲奈(弥彦巫子役)
北守さいか(那古屋紗智役)
杉山里穂(高松絹早役)
日向未南(熊本愛役)
佐々木李子(久留米美虹役)