8月14日より放送のTVアニメ『RWBY 氷雪帝国』第7話「Dreams come rued 『自由のために』」のあらすじ、先行カットが公開された。
Chapter 7 Dreams come rued 「自由のために」
新たな作戦を開始するルビーたち。ナイトメアに免疫があるジョーンが加わり、再びワイスの夢の中へ潜り込む。
ジョーンが夢の中の住人・シリーズたちを解放する中、突然、大勢の幼いワイスたちが飛び出してくる。




放送日:8月14日(TOKYO MX,BS11)、8月16日(MBS)
8月14日より放送のTVアニメ『RWBY 氷雪帝国』第7話「Dreams come rued 『自由のために』」のあらすじ、先行カットが公開された。
Chapter 7 Dreams come rued 「自由のために」
新たな作戦を開始するルビーたち。ナイトメアに免疫があるジョーンが加わり、再びワイスの夢の中へ潜り込む。
ジョーンが夢の中の住人・シリーズたちを解放する中、突然、大勢の幼いワイスたちが飛び出してくる。
放送日:8月14日(TOKYO MX,BS11)、8月16日(MBS)
公式サイト 公式Twitter9月10日~9月19日まで神田・space caimanにてアニメ公式展覧会「RWBY 氷雪帝国 OFFICIAL FAN MEETING」が開催される。 作中の様々な設定画などの貴重な資料や印象的な番組ラストのエンドカード、アニメーションキャラクター原案:hukeによるキャラクター原案資料などの貴重な展示のほか、会場限定の物販など「RWBY 氷雪帝国」の世界をより味わえる展覧会だ。 ■会期:9月...
8月6日(土)に新宿住友ビル 三角広場にて開催された『スマイルフェス2022』にて、虚淵玄、冲方丁、嶋村侑、小清水亜美4名が登壇した『RWBY 氷雪帝国』ステージが開催、本イベントのオフィシャルレポートが到着した。 <以下、オフィシャルレポート> 2022年8月6日、東京・新宿住友ビル三角広場で開催されたグッドスマイルカンパニー主催スマイルフェス2022にて、TVアニメ『RWBY 氷雪帝国』のステ...
7月31日より順次放送開始の『RWBY 氷雪帝国』Chapter 5 Awaken in a dream「眠りの都」のあらすじ、場面カットが到着した。 Chapter 5 Awaken in a dream「眠りの都」 窮地に陥ったところをシオンに救われたルビー。ワイスの攻撃的な言葉に不安になるルビーだったが、ヤンとブレイクとともに 再びワイスの夢の中へ挑む。夢でワイスの内面を知った3人は、 戸惑...
TOKYO MX他にて放送中の『RWBY 氷雪帝国』が、7月24日の第4話の放送からアニメオリジナルの展開を迎える。今回は最新キービジュアルとそのストーリーを追った新PVが公開された。 キービジュアルにはグリム「ナイトメア」の夢の世界に囚われてしまったワイス。ルビーたちを拒絶する彼女を、諦めず救おうと立ち向かうチームRWBYの姿が描かれている。 また、7月24日の第4話放送からの新展開に向けて、ニ...
TOKYO MX他にて放送中のTVアニメ『RWBY 氷雪帝国』について、7月17日より順次放送開始の第3話 Chapter 3のあらすじ・場面カットを公開。 また、Chapter 2のエンドカードはイラストレーターのokamaが描くチームRWBY。ルビー、ワイス、ヤン、ブレイクの4人が仲良くお菓子を食べる姿がほほえましい一枚。各々の表情にも注目だ。 <oakama コメント> 伝説の3DアニメRW...
本日6月6日(火)放送のアニメをチェック 『スキップとローファー』『久保さんは僕を許さない』など
平川大輔、下野紘、蒼井翔太ら出演のラグジュアリーホテルの2次元擬人化プロジェクト第2弾が開催決定
『異世界失格』2024年に放送決定。ティザービジュアル、ティザーPVも公開
『好きな子がめがねを忘れた』7月4日より放送開始。小村くんが三重さんに急接近するキービジュアル、最新PVも公開
『お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件』初の大型イベントが10月8日に開催。坂泰斗、石見舞菜香、八代拓、白石晴香が出演
『私の百合はお仕事です!』シフト.10「こわしてしまうのですか?」 かつてリーベで起きた、恋愛が発端となった悲しい別れ話
蒼井翔太、新Blu-rayより「零」ライブ映像公開。デビュー10周年&Blu-ray発売記念の生配信も決定
『英雄教室』7月9日より放送開始。樋口楓のオープニング主題歌を使用した最新PV公開
『この素晴らしい世界に爆焔を!』第10話「駆け出しの街の冒険者達【アウトロー】」 ついにアクセルに到着しためぐみん、しかし冒険者の反応はいまいち?
本日6月5日(月)放送のアニメをチェック 『君は放課後インソムニア』『異世界はスマートフォンとともに。2』など