
関連ニュース

本編のギスギスとは全然違う? ミニアニメ『MyGO!!!!!メンバーの日常』はなぜ生まれたのか制作者に聞いた
2023年6月にスタートし、これまでの『BanG Dream!(バンドリ!)』アニメシリーズとは一線を画したストーリー展開で話題を集めるTVアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』。 これまでのシリーズ作品はキラキラとしたガールズバンドの物語が描かれてきたが、本作では”ギスギス”という言葉がうまく当てはまる。MyGO!!!!!のメンバー間にある考え方の違い、そこか...

「あの花」10年後の8月に入野自由、茅野愛衣、戸松遥らキャスト陣が秩父に集結! ファンにとっても特別な意味を持ったイベントに
放送開始から10周年を迎えた「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 」。エンディング主題歌の歌詞を叶えるかのように、 “10年後の8月”の本日開催された「ANOHANA 10 YEARS AFTER Fes.」のオフィシャルレポートが到着した。 オフィシャルレポート 8月28日(土)、 埼玉県秩父市、 秩父宮記念市民会館 大ホール フォレスタ/秩父市役所前駐車場(屋外)にて、 「ANOHANA...

『あの花』10years after BOX収録の「secret base 10th Anniversary ver.」は尾崎雄貴・菊池亮太が編曲
放送開始から10周年を記念し、12月29日(水)に発売する「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」10years after BOX。 特典CDとして封入される「「secret base 〜君がくれたもの〜」10th Anniversary ver.」のアレンジを務めるのが、本作の主題歌を手掛けた元Galileo Galileiの尾崎雄貴と、作曲家・ピアニストの菊池亮太に決定。二人からのコメン...

『あの花』10周年記念イベントで入野自由、茅野愛衣、戸松遥らメインキャストが秩父に結集
TVシリーズの放送から今年でちょうど10年を迎える『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』について、10周年記念イベント』のイベント詳細が発表された。 イベント名は『「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」10周年記念イベントANOHANA 10 YEARS AFTER Fes.』。 2011年に行われた「ANOHANA Fes.」より、約10年。当時の出演陣となる、入野自由、茅野愛衣、戸...

『あの花』10周年を記念したSLが運行。フルラッピングトレイン「超平和バスターズトレイン」も
秩父鉄道、秩父アニメツーリズム実行委員会は、秩父市を舞台にしたアニメ「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」(通称:あの花)が放映されてから10周年を迎えたことを記念し、2021年8月1日(日)運行のSLパレオエクスプレスを「SLあの花10周年Anniversary号」として運行。また、期間限定でフルラッピングトレイン「超平和バスターズトレイン」が固定運用(固定時刻)にて運行する。 【SLあの...

「あの花」TVシリーズ全11話と劇場版を収録した「10years after BOX」発売決定! 全4回のスペシャルセレクション配信も
「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」10周年を記念し、「10years after BOX」と、YouTube上でのスペシャルセレクション話数の配信が決定した。 「10years after BOX」は、TVシリーズ全11話と劇場版を収録。キャラクターデザインを務める田中将賀描き下ろしジャケットや10年の時を経て、新録される「secret base ~君がくれたもの~」10th Anniv...