『ガールズ&パンツァー』4年ぶりに大洗あんこう祭でイベント開催が決定。本日開催のバーチャルライブで発表

イベント

『ガールズ&パンツァー』について、2023年11月19日(日)に作品の舞台、茨城県大洗町で開催されるあんこう祭でのイベントの開催が決定した。
そして8月19日(土)に配信。「ガールズ&パンツァー」シリーズ初の試みであるバーチャルライブの様子を紹介するオフィシャルレポートが到着した。

大洗あんこう祭での『ガールズ&パンツァー』イベント 開催決定

2019年に行われた第23回大洗あんこう祭以来、約4年ぶりに『ガールズ&パンツァー』イベントが大洗あんこう祭に帰ってきる。あんこうチームのキャスト5人と、主題歌アーティストのChouChoさんが大洗町に集結。イベントの詳細につきましては後日発表される。

大洗あんこう祭2023 「ガールズ&パンツァー」 スペシャルステージ ~ただいま、おかえり、大洗!~

【日程】 11月19日(日)時間未定
【会場】 トヨペット スマイルホール 大洗(大洗文化センター)
【出演】 渕上 舞(西住みほ役)/茅野愛衣(武部沙織役)/尾崎真実(五十鈴 華役)/中上育実(秋山優花里役)/井口裕香(冷泉麻子役)/ChouCho

※本イベントは後日行われる抽選にて当選した方のみが会場にて無料で参加いただけます。
※本イベントの様子は無料生配信も予定しております。
※抽選や無料生配信の詳細につきましては、後日お知らせいたします。

バーチャルライブ オフィシャルレポート

約3年ぶりの『ガルパン』イベントは、バーチャル開催!

2023年8月19日、TVアニメ『ガールズ&パンツァー』放送10周年を記念したバーチャルライブ「ガールズ&パンツァー バーチャルライブはじめます! オオアライで全員集合!!!!!!!」が、ニコニコ生放送にて配信された。2020年3月に予定されていた「大洗海楽フェスタ」の中止から約3年、“大洗に行きたくても行けない、そんなファンのみなさんが集える場所を作りたい”との制作陣の思いが実を結び、全国どこからでも楽しめる『ガルパン』初のバーチャルライブとして開催。ドローンも駆使して撮影された茨城県・大洗町の美しい景色と自然を随所に挟みながら、3Dモデルによって制作されたあんこうチームと、ChouCho&佐咲紗花の歌姫によるステージがたっぷりと楽しめる充実の1時間となった。エンディングにはファンが待ち望んだ重大発表も行われた今回のライブを、楽曲の紹介を交えながらレポートする。

3Dモデルによるあんこうチームと、『ガルパン』歌姫のライブステージ!

オープニングは浜口史郎による軽快なBGMにのせて、Ⅳ号戦車の乗組員から見た主観映像でスタート。大洗の町並みを映す実写映像とアニメパートを交えながら舞台は特設ステージへと移動し、まずはChouChoによる「DreamRiser」が披露される。『ガルパン』の名シーンが流れる大型のスクリーンをバックに、白のワンピースドレスを纏ったChouChoの溌剌とした歌が、バーチャルライブの幕開けを祝うかのように響いた。
ChouChoが歌い終えた後、一度、会場の扉が閉まり、再び開かれると、そこには西住みほ(CV.渕上舞)、武部沙織(CV.茅野愛衣)、五十鈴華(CV.尾崎真実)、秋山優花里(CV.中上育実), 冷泉麻子(CV.井口裕香)によるあんこうチームの姿が。自己紹介を終えると、水島努監督が作詞を手掛けた「それゆけ!乙女の戦車道!!」をパフォーマンス。歌い方だけでなく、それぞれの個性がうかがえる舞台上でのモーションやトークも大きな見どころとなっていた。

そんな彼女たちに紹介されて舞台に立ったのは佐咲紗花。ピンクの華やかな浴衣に身を包んだ佐咲は、提灯がぶら下がるなど夏祭り仕様にチェンジしたステージで「あんこう音頭」を熱唱。さらにスクリーンには、実景の大洗の名所と共に、あんこうスーツに着替えた5人と大洗女子の戦車道メンバーたちによる“お嫁に行けないヤツ(by武部沙織)”こと、全力の「あんこう踊り」も映し出された。

佐咲紗花が紹介する形で、ChouChoが再びステージに登場する。ここでは、『ガールズ&パンツァー 劇場版』のイメージソングとなった「GloryStory」、そして主題歌の「piece of youth」を続けて披露。劇場版の名シーンがプレイバックされるだけでなく、「GloryStory」の中盤にはボコもサプライズで登場! 「piece of youth」では、歌詞に合わせてステージにキレイな虹がかけられるなど、立体的なエフェクト演出も効果を発揮していた。

『最終章』第4話の主題歌「Never Say Goodbye」をフルサイズで初披露!

バーチャルライブも中盤。ステージのせり上がりから再登場としたあんこうチームが歌うのは、『最終章』の特報などで使用されているイメージソング「Long and Shining Road」。ステージをめいっぱい使ったフォーメーションダンスに加え、間奏では、武部沙織の「行くよー!」というコールに合わせて5人がジャンプ! バーチャルライブとは思えない熱気とテンションが、画面を通じて伝わる。

あんこうチームが手を振りながらステージから降り、続いては佐咲紗花による「Grand symphony」。ドラマティックなメロディが特徴となっている『最終章』の前半主題歌を、『最終章』のオープニングカットや名シーンをバックにエモーショナルに聴かせる。さらに、ステージを飛び交うシャボン玉の中にもアニメのカットが浮かび上がる、バーチャルライブならではの演出も見られた。

佐咲からもう一度ステージに呼び込まれたChouChoは、『最終章』後半の主題歌となった「Never Say Goodbye」を、フルサイズで本邦初公開! ChouCho自身が作詞・作曲を手掛けたこの楽曲は、「共に歩んできたガルパンチームと、ガルパンを愛してくださったみなさんへの思いをたくさんたくさん込めた」もの。もうすぐ公開される『最終章』第4話の映像も使われ、最新作への期待感が高まるステージとなった。
舞台に戻ってきたあんこうチームは、ChouChoと佐咲紗花による『最終章』主題歌に対する思いを語り合ったあと、本編最後の曲として、「Enter Enter MISSION! 最終章ver.」を歌唱。大洗の夜景と花火の演出、そして流麗なオーケストラサウンドがマッチした、クライマックスに相応しい空間となっていた。

重大発表! 大洗に『ガルパン』イベントが帰ってくる!

画面の向こう側からの熱いアンコールに応えて、あんこうチーム、そしてChouCho&佐咲紗花も一緒にステージに。ここで日本戦車道連盟からある発表が。大洗が町を挙げて開催している大規模イベント「大洗あんこう祭2023」にて、「『ガールズ&パンツァー』スペシャルステージ~ただいま、おかえり、大洗!~」の開催が決定! 日程は2023年11月19日、場所はトヨペット スマイルホール大洗(大洗文化センター)となっており、さらに無料招待/無料配信も予定されているとのこと。詳しい情報は、作品の公式サイトで確認してほしい。
最後に、バーチャルライブの感想と『ガルパン』への思い、そして配信を見ている観客へのメッセージを、あんこうチーム&ChouCho&佐咲紗花がひとりひとり伝える。そしてもう一曲、全員でパフォーマンスされたのは、TV ver.の「Enter Enter MISSION!」。スクリーンには、公式サイトから集まった【私の『ガルパン』&「大洗」想い出フォト】が次々と映し出され、『ガルパン』への深い愛が詰まったエンディングとなった。

TVアニメ放送から10周年を迎え、10月6日からは最新作となる『最終章』第4話の公開が迫る中で開催された今回のバーチャルライブ。『ガルパン』と大洗、そしてファンのとの強い繋がりが実感できるだけでなく、『最終章』完結に向けて、今も前進を続ける作品の底力を感じさせる圧巻の内容となった。
見逃し配信も8月27日まで実施されているので、まだ視聴していないファンは急ごう!

開催概要

【ライブタイトル】
ガールズ&パンツァー バーチャルライブ、はじめます!~オオアライで全員集合!!!!!!!~

【アーカイブ配信期間】8月19日(土)配信終了後~2023年8月27日(日)23時59分まで

【配信プラットフォーム】 ニコニコ生放送
【視聴URL】https://live.nicovideo.jp/watch/lv342098944

【出演者】
キャラクター:西住みほ(CV.渕上 舞)/武部沙織(CV.茅野愛衣)/
五十鈴 華(CV.尾崎真実)/秋山優花里(CV.中上育実)/冷泉麻子(CV.井口裕香)
アーティスト:ChouCho/佐咲紗花
※本公演はキャラクター出演のライブとなります。声優の出演はございません。

【チケット価格】3,800円(税込)※別途手数料(380円)がかかります。
【チケット販売期間】2023年8月27日(日)17時59分 まで
※チケットの購入前に、必ず特設ページの注意事項をご確認ください。

【主催】バンダイナムコフィルムワークス/バンダイナムコミュージックライブ
【協力】バンダイナムコエンターテインメント/アクタス/Oaraiクリエイティブマネジメント/大洗町
【特設ページURL】https://girls-und-panzer-finale.jp/10th-site/virtual-live-about/

©GIRLS und PANZER Projekt ©GIRLS und PANZER Film Projekt ©GIRLS und PANZER Finale Projekt