業界ニュース TBS、2021年3月期のアニメ部門は約34%の減収 配信が好調も新作本数減が影響 2021年5月17日 5月14日、TBSが2021年3月期の決算短信を発表。同社のアニメ部門の収入は約5億9,000万円という結果になった。前年度は9億400万円だったため、約34%の減収となる。約配信や海外番組など二次利用全般が好調だったものの、前年に比べて新作の本数が少なかった...
業界ニュース オリジナルアニメ『ニンジャクシス』アピール映像制作のためクラウドファウンディングを開始。進藤あまね、佐倉薫も出演予定 2021年5月11日 VolareVoxは、全世界の子供達に向けた、オリジナルアニメーション「ニンジャクシス」を全世界に向けプレゼンするための「パイロット映像」制作に向け、MotionGalleryにて2021年5月8日(土)よりクラウドファンディングを開始した。 2021年8月31日(火)まで実...
業界ニュース ポリゴン・ピクチュアズ、『パンダのシズカ』が第80回ピーボディ賞にノミネート 2021年5月10日 ポリゴン・ピクチュアズがアニメーション制作を手掛けた『パンダのシズカ(原題『Stillwater』)』が、アメリカ放送界最高の栄誉とされる第80回ジョージ・フォスター・ピーボディ賞(以下、ピーボディ賞)の子供・若者部門(Children's & Youth)にノ...
業界ニュース 「メガゾーン23」等の権利を持つAICライツが東映エージエンシーと業務提携。IPの著作権を共同保有 2021年4月16日 AICライツは、同社が保有する著作権の持分を、東映エージエンシーに譲渡し、 共同で新作映像コンテンツ製作・開発・運用等を行う業務提携契約を締結した。 今後両社は、東映エージエンシーを窓口として、AICライツと共同保有するIP群を活用し、 世...
業界ニュース VR空間で短尺アニメを制作できるツール「AniCast Maker」発売決定。前島亜美出演のPVも公開 2021年4月9日 エイベックスは、 「短尺の映像コンテンツによる二次創作」という新しい体験ができる環境を整えるべく、 Facebook社が展開するVRデバイス「Oculus Quest /Oculus Quest2」向けのアプリケーションとして、 AniCast RMから特許ライセンスを、エクシヴィから...
ランキング 2021年冬アニメ満足度ランキング、満足度No.1は『ウマ娘 プリティーダービー Season2』 Filmarks調べ 2021年4月6日 映画やドラマ、 アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、 サービス内のデータに基づいた「2021年冬アニメ 満足度ランキング」を発表した。 2021年冬(1月1日から2月28日までの間)に放送・配信されたアニメを対象に、 2021年4月5日...
業界ニュース 「TOHOシネマズ セブンパーク天美」南大阪エリア最大級の商業施設「セブンパーク天美」に2021年秋オープン 2021年3月31日 TOHOシネマズは2021年秋、セブン&アイ・ホールディングスが大阪府松原市にオープンする売場面積4.5万㎡を誇る南大阪エリア最大級の商業施設「セブンパーク天美」内に10スクリーン 約1,600席のシネマコンプレックスを出店する。 最寄り駅は、近鉄南...
TVアニメ TVアニメ『東京BABYLON 2021』制作会社との信頼関係の欠如により制作中止 公式サイトには「全く新たな制作体制で再出発」との記載も 2021年3月29日 TVアニメ『東京BABYLON 2021』の公式サイトにて、同作品の制作中止が発表された。 これはアニメーション制作会社によるデザインの模倣盗用が発覚したことが原因で、製作委員会によると、以前から報告のあったキャラクターの衣装設定2点以外にも、多数の...
業界ニュース honto、読者約1,800名の“BL(ボーイズ・ラブ)”に関する意識調査を発表。読者の80%が“リフレッシュ/ストレス発散”したい時にBLを読んでいる 2021年3月25日 ハイブリッド型総合書店「honto(https://honto.jp/)」は、「BL(ボーイズラブ)ジャンル」商品を購入した honto 会員約 1,800 名を対象に『BL(ボーイズラブ)に関する意識調査』を実施。その結果を「honto」での 2019 年、2020 年の BL 書籍販売動向と...
業界ニュース WIT STUDIO、ストップモーション・スタジオを発足。『PUI PUI モルカー』の見里朝希監督を迎え、新しい映像表現に挑戦 2021年3月25日 TVアニメ『進撃の巨人』や『ヴィンランド・サガ』などを制作するWIT_STUDIOが、新たにストップモーション・スタジオを発足する。ディレクター・見里朝希をスタジオに迎え、新しい映像表現に挑戦するとのこと。 この発表に合わせて、ストップモーション...
Web配信 テレビ東京の動画配信サービス「あにてれ」6月30日にサービス終了。新規会員の登録は4月15日で停止 2021年3月24日 テレビ東京の動画配信サービス「あにてれ」が、2021年6月30日でサービス終了となる。終了に伴い、新規会員の登録は4月15日(木)以降停止。また、現在の見放題会員は、 4月15日以降、月額料金は発生せず、見放題サービスをサービス終了日まで無償で利用で...
業界ニュース 日本初のイヤーコンテンツ配信サイト「NUMA」が誕生! ストーリーにこだわった音声版サブスクリプションサービス 2021年3月23日 4月1日に、超豪華キャスト&制作陣による本格派イヤードラマなどのコンテンツを聴くことができる、日本初の【音声版サブスクリプションサービス】イヤーコンテンツ配信サイト、その名も「NUMA(読み:ヌーマ)」が誕生する。 「NUMA」では、独自性の一...
業界ニュース キングレコードの新レーベル「SONIC BLADE」が誕生。angela、森口博子、高橋洋子ら多方面で活躍するアーティストが集結 2021年3月22日 キングレコードのレーベル"KING AMUSEMENT CREATIVE"内に、新たなレーベル「SONIC BLADE」(ソニックブレード)が誕生した。 「SONIC BLADE」は、キングレコードの本社ビルがある街“音羽”を意味するもの。また、今現在から未来をも見据えた多角的な展開...
業界ニュース コロナ禍の映画興行を支えたのは日本アニメと過去の名作映画 『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が大きな影響 GEM Partners調査 2021年3月19日 エンタテイメント業界に向けたデータ×デジタルマーケティングサービスを提供するGEM Partnersは、は3月19日(金)、 映画鑑賞者の属性や行動心理に迫るオンライン分析ツール「GEM映画白書ダッシュボード」の最新データと、てコロナ禍における映画鑑賞者の...
Web配信 定額制動画配信サービス 『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』効果でシリーズ過去作品がランクアップ GEM Partners調査 2021年3月16日 GEM Partnersは3月16日、 エンタメコンテンツランキングやデータ情報を発信する「GEMランキングクラブ」プロジェクトで作成した「定額制動画配信タイトルの視聴者数ランキング」を発表した。 ■全体 タイトル別ウィークリーランキング TOP20 上位作品の...
Web配信 dアニメストア、アニメ見放題作品数2年連続No.1を獲得。新作アニメにくわえ、関連イベントやアニソンなども拡充 2021年3月10日 アニメ専門配信サービス「dアニメストア」( https://anime.dmkt-sp.jp/ )は、マクロミルの調査において、 国内の定額制動画配信サービスにおける「アニメ見放題作品数No.1」を2年連続で獲得した。 「dアニメストア」は、 月額440円(税込み)でなつ...
業界ニュース ツインエンジンが新たなアニメーション制作会社「スタジオカフカ」を設立。「魔法使いの嫁」新OADシリーズで始動 2021年3月10日 『泣きたい私は猫をかぶる』 『BURN THE WITCH』 などのアニメーションの企画・プロダクションを行うツインエンジンは、新たなアニメーション制作会社としてスタジオカフカを設立。また、「魔法使いの嫁」新 OAD シリーズの制作を同スタジオが担当すること...
業界ニュース 定額制動画配信サービス 『呪術廻戦』などアニメがランキング上位独占、Netflixやディズニープラスのオリジナルコンテンツも人気 GEM Partners調査 2021年3月2日 エンタテイメント業界に向けたデータ×デジタルマーケティングサービスを提供するGEM Partnersは3月2日、 エンタメコンテンツランキングやデータ情報を発信する「GEMランキングクラブ」プロジェクトで作成した「定額制動画配信タイトルの視聴者数ランキング...
Web配信 サンライズ作品のポータルサイトが開設。サンライズチャンネルでは『無敵超人ザンボット3』『装甲騎兵ボトムズ』などが順次配信 2021年3月1日 サンライズは、220に及ぶ作品のポータルサイト「サンライズワールド」の開設と作品の無料配信サイト(公式YouTubeチャンネル)「サンライズチャンネル」をリニューアル、2021年3月1日より同時に本格稼働する。 「サンライズワールド」は、1977年の自社オ...
業界ニュース 【バンナムIP別売上高】2020年1月~12月の『機動戦士ガンダム』は222億円 プラモデルなど大人向けトイホビー、「GUNDAM FACTORY YOKOHAMA」も人気 2021年2月21日 2月8日、バンダイナムコホールディングスは2021年3月期 第3四半期の決算を発表。その中で、『機動戦士ガンダム』が前年同期比約10%減の222億円となった。3Qだけを見ると落ち着いた印象だが、1Q~3Qの累計で見ると676億円と、前年の前年の627億円を上回っ...
業界ニュース 2020年の動画配信(VOD)市場は前年比33.1%増の3,894億円 Netflixがシェアをさらに拡大 GEM Partners調査 2021年2月17日 エンタテイメント業界に向けたデータ×デジタルマーケティングサービスを提供するGEM Partnersは、2月12日、2020年の動画配信(VOD)市場規模推計と、 その後2025年までの市場規模を3つのシナリオで予測した「動画配信(VOD)市場5年間予測(2021-2025年)レポー...
劇場版 『えんとつ町のプペル』2月15日時点で興行収入20億、客動員数150万人を突破 2021年2月16日 昨年12月25日に公開された『えんとつ町のプペル』が、2月15日時点で興行収入20億円、観客動員数150万人を突破した。 本作はお笑いコンビ・キングコングの 西野亮廣さんの絵本を原作としており、アニメーション制作はSTUDIO4℃が担当。 いつも厚い煙に覆...
ランキング 動画配信ランキング 『呪術廻戦』『鬼滅の刃』『進撃の巨人』が引き続き上位 『はたらく細胞』も大幅にランク上昇 2021年2月16日 データ×デジタルマーケティングサービスを提供するGEM Partnersは、2月13日実査分の「定額制動画配信タイトルの視聴者数ランキング」を発表した。 本ランキングは、 GEM Partnersが実施する週次の調査に基づき集計している。 Amazonプライム・ビデオやNet...
ランキング 冬アニメの満足度No.1は『PUI PUI モルカー』、『SK∞ エスケーエイト』『のんのんびより』も上位に レビューサービス「Filmarks」が調査 2021年2月16日 国内最大級の映画やドラマ、 アニメのレビューサービス「Filmarks(フィルマークス)」は、 サービス内のデータに基づいた「2021年冬アニメ ランキング」の中間集計結果を発表した。 評価スコア★4.36(5点満点)を記録し、 満足度1位の『PUI PUI モルカ...
業界ニュース 【バンナムIP別売上高】『アイカツ!』2020年10月~12月は前年比約11%減の8億円 「データカードダス アイカツプラネット!」で復調の兆し 2021年2月14日 2月8日、バンダイナムコホールディングスは2021年3月期 第3四半期の決算を発表。その中で、『アイカツ!』シリーズの売上高は前年比約11%減の8億円であることが明らかになった。 『アイカツ!』関連は今年度に入ってから4~6月は4億円、7月~9月は2億円...
TVアニメ 『映像研には手を出すな!』がまたも快挙 TAAF2021で「アニメ オブ ザ イヤー 作品賞 テレビ部門」を受賞 2021年2月12日 NHK 総合テレビにて 2020 年 1 月-3 月まで放送され、主人公・浅草みどりを女優・伊藤沙莉が演じたことでも話題となった TV アニメ「映像研には手を出すな︕」が、東京アニメアワードフェスティバル 2021(TAAF2021)の「アニメ オブ ザ イヤー部門 作品賞...
ランキング 動画配信ランキング 『呪術廻戦』が『鬼滅の刃』を抑えて1位を獲得。『進撃の巨人』『約束のネバーランド』も上位に 2021年2月10日 データ×デジタルマーケティングサービスを提供するGEM Partnersは、「定額制動画配信タイトルの視聴者数ランキング」を発表した。 本ランキングは、 GEM Partnersが実施する週次の調査に基づき集計しています。 Amazonプライム・ビデオやNetflixなど様々...
業界ニュース 「ニコニコ」プレミアム会員数は12月末時点で157万人。半年で約6万人の減少も、減少ペースは低下 2021年2月8日 KADOKAWAは、2月4日、2021年3月期 第3四半期決算を発表。その中で動画配信サービス「ニコニコ」の月額有料会員(プレミアム会員)の推移が明らかになった。 これによると、プレミアム会員は、12月末には157万人。3月末の163万人からは減少となっているもの...
Web配信 U-NEXT、定額制動画サービスで「アニメ作品数No.1」になったと発表。視聴者数は過去3年間で約5倍に伸長 2021年2月8日 動画配信サービス「U-NEXT」は、 GEM Partnersの2021年1月度の集計において、 主要な定額制(SVOD)動画サービスにおいて「アニメ作品数No.1」(※1)を獲得したと発表した。 アニメだけでも、定額制動画サービスの中で「作品数No.1」に U-NEXTは、 これまで...
業界ニュース クランチロール、有料会員数が400万人を突破 登録者数は1億人に到達 2021年2月3日 クランチロールは米国時間2月2日、同社の有料会員数が400万人、登録者数が1億人をそれぞれ1月に突破したと発表した。 クランチロールはまた、同日付で、英俳優のイドリス・エルバさん(Idris Elba、Green Door Pictures)と妻でモデルのサブリナ・エル...