
媒体 | TVアニメ |
---|---|
制作会社 | オレンジ |
監督 | 京極尚彦 |
シリーズ構成 | 大野敏哉 |
キャラクターデザイン | 西田亜沙子 |
放送・公開時期 | 2017年10月~ |
公式サイト | http://land-of-the-lustrous.com/ |
公式ツイッターアカウント | https://twitter.com/houseki_anime |
コピーライト | (C) 2017 市川春子・講談社/「宝石の国」製作委員会 |
関連ニュース

本編のギスギスとは全然違う? ミニアニメ『MyGO!!!!!メンバーの日常』はなぜ生まれたのか制作者に聞いた
2023年6月にスタートし、これまでの『BanG Dream!(バンドリ!)』アニメシリーズとは一線を画したストーリー展開で話題を集めるTVアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』。 これまでのシリーズ作品はキラキラとしたガールズバンドの物語が描かれてきたが、本作では”ギスギス”という言葉がうまく当てはまる。MyGO!!!!!のメンバー間にある考え方の違い、そこか...

『宝石の国』コミックDAYSで最新話直前まで無料公開。6月24日0時より10,000分限定
6月24日発売「アフタヌーン」8月号からの『宝石の国』(市川春子) 連載再開を記念して、 6月24日午前0時~6月30日午後8時40分までの10,000分限定で最新話直前までコミックDAYSで無料公開。 11巻までは完全無料で、 続く89話から95話までをアプリ上でもらえる「チケット」を利用することで無料で読むことができる。 【作品1話URL】 https://comic-days.com/epi...

『宝石の国』全話オールナイト上映で黒沢ともよのビデオコメントも上映。来場者特典はオリジナルA3クリアポスター
TOHO animation 10周年プロジェクトの一環として開催される、7月22日(金)の「宝石の国」全話オールナイト上映について、本イベントの為だけに撮影したフォスフォフィライト役・黒沢ともよさんからのビデオコメントが上映されることになった。 また本イベントの来場者特典として“オリジナルA3クリアポスター”をプレゼント。放送時に配布され好評を博したカードのデザインを使用した、キャラクター達が勢...

『干物妹!うまるちゃん』『宝石の国』全話オールナイト上映が開催決定。TOHO animationの 10周年プロジェクト
現在TOHO animation 10周年プロジェクトの一環として開催中の、<TOHO animation×TOHOシネマズ>による 1年間の特別上映イベント【TOHO animation THEATER FES】の新規ラインナップとして、2022年6月24日(金)に「干物妹!うまるちゃん」、2022年7月22日(金)に「宝石の国」の全話オールナイト上映が決定した。 現在TOHO animatio...
TVアニメ『宝石の国』スタッフ登壇のトークイベントが開催。オープニング制作やパッケージデザインの魅力に迫る
TVアニメ『宝石の国』最終話の放送直前となる12月23日(土)に、渋谷のHMV & BOOKS SHIBUYAにてスタッフ登壇のトークショーが行われました。 司会を務める東宝の武井克弘プロデューサーとアニメーション制作を手掛ける制作会社オレンジの和氣澄賢プロデューサーが登壇し、まずはアニメ『宝石の国』の企画当初を振り返ってのトークからスタート。 武井プロデューサーがアニメーションの企画をスタートし...
TVアニメ『宝石の国』コンセプトアート集の発売が決定。世界観を作り上げた西川洋一のコンセプトアート約80点&特別インタビューを収録
TVアニメ『宝石の国』より、コンセプトアート集の発売が決定。制作会社であるオレンジの公式ストア「ORANGE STORE」にて12月22日より予約開始となる。 本書にはTVアニメ『宝石の国』の世界観を作り上げた、西川洋一氏によるコンセプトアート約80点と特別インタビューが収録される。 これまで映像制作を行ってきたオレンジでは、公式ストアを新たに立ち上げ、作品をより楽しめるアイテムを今...