
暗闇は無く、無知があるのみ。 -ウィリアム・シェイクスピア-
媒体 | TVアニメ |
---|---|
制作会社 | 神風動画 |
放送・公開時期 | 2018年1月~ |
公式サイト | http://hoshiiro.jp/ |
公式ツイッターアカウント | https://twitter.com/hoshiiro_anime |
コピーライト | (C)大川ぶくぶ/竹書房・キングレコード |
関連ニュース

本編のギスギスとは全然違う? ミニアニメ『MyGO!!!!!メンバーの日常』はなぜ生まれたのか制作者に聞いた
2023年6月にスタートし、これまでの『BanG Dream!(バンドリ!)』アニメシリーズとは一線を画したストーリー展開で話題を集めるTVアニメ『BanG Dream! It’s MyGO!!!!!』。 これまでのシリーズ作品はキラキラとしたガールズバンドの物語が描かれてきたが、本作では”ギスギス”という言葉がうまく当てはまる。MyGO!!!!!のメンバー間にある考え方の違い、そこか...

「ポプテピピック展-しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから」本日スタート! 貴重な資料から竹書房社長、大川ぶくぶの母親のメッセージも
本日10月14日から11月6日にかけて、東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAで「ポプテピピック展-しょーがねーだろ赤ちゃんなんだから-」が開催される。 本イベントは、2014年竹書房まんがライフWINにて連載を開始し、2022年10月からアニメシリーズ2期も放送中の『ポプテピピック』初の展覧会。作品の誕生から今日までの軌跡を振り返る内容で、会場では多彩な展示物が楽しめる。 ...

『ポプテピピック』第2期は10月1日より放送開始。アマプラ独占配信、TikTokやニコ生では地上波同時配信も
10月に放送が予定されている「ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ」の放送情報も発表となった。10月1日より毎週土曜25:30~TOKYO MX、BS11にて放送され、順次その他各局で放送される。さらに、Amazon Prime Videoによる見放題独占配信と、TikTok LIVE、ニコニコ生放送での地上波同時配信も行われる。なお、TikTokでTVアニメの地上波同時生配信が行わ...

『ポプテピピック』第2期キービジュアル公開! YouTubeにて過去作スペシャル編が期間限定で配信
2018年に第1期が放送され、AパートとBパートで同じ映像を声優を替えて放送する手法で話題を呼んだTVアニメ「ポプテピピック」。2022年10月に放送が決定している第2期、「ポプテピピック TVアニメーション作品第二シリーズ」のキービジュアルが公開となった。 今回公開されたのは、壮大な夕日をバックにポプ子とピピ美が立ち並ぶ、まるで大作映画のポスターを彷彿とさせるようなビジュアル。ポプテピピックが過...

ニコニコ動画、「ポプテピピック」全12話を年末年始に無料配信! #13、#14(玄武ver.、青龍ver.、 朱雀ver.)一挙放送も!
ニコニコ動画は、12月28日(土)0:00~2020年1月3日(金)23:59の期間限定で「ポプテピピック」全12話の無料動画を配信する。さらに、ニコニコ生放送で、年明け1月1日(水)24:00より「ポプテピピック TVスペシャル」#13、 #14(玄武ver.、青龍ver.、 朱雀ver.)の一挙放送も行う(#13朱雀ver. #14朱雀ver. は、 ニコニコプレミアム会員限定)。 ●ニコニコ...
『ポプテピピック』ポップアップショップが新宿マルイに帰ってくる。世界観を堪能できる店内装飾や撮影スポットが盛りだくさん
2016年12月にスタートし、 年々規模を縮小しながら生き長らえる『ポプテピピック』ポップアップショップが、 TVスペシャルの放送を記念して完全復活。東京、名古屋、福岡、札幌、大阪に続き新宿での開催が決定した。 大川ぶくぶ氏描き下ろしのメインビジュアルをはじめとするイベント限定描き下ろしイラストを使用した限定グッズを販売。 『ポプテピピック』の世界観を堪能できる店内装飾や楽しい撮影スポットが盛りだ...