
媒体 | TVアニメ |
---|---|
制作会社 | AIC PLUS+ |
監督 | 元永慶太郎 |
シリーズ構成 | 白根秀樹 |
キャラクターデザイン | 石野聡 |
音楽 | 坂部剛 |
出演声優 | 島崎信長、井上麻里奈 |
放送・公開時期 | 2013年4月~ |
公式サイト | http://date-a-live-anime.com/ |
公式ツイッターアカウント | https://twitter.com/date_a_info |
コピーライト | (C)2013 橘公司・つなこ/富士見書房/「デート・ア・ライブ」製作委員会 |
媒体 | TVアニメ |
---|---|
制作会社 | AIC PLUS+ |
監督 | 元永慶太郎 |
シリーズ構成 | 白根秀樹 |
キャラクターデザイン | 石野聡 |
音楽 | 坂部剛 |
出演声優 | 島崎信長、井上麻里奈 |
放送・公開時期 | 2013年4月~ |
公式サイト | http://date-a-live-anime.com/ |
公式ツイッターアカウント | https://twitter.com/date_a_info |
コピーライト | (C)2013 橘公司・つなこ/富士見書房/「デート・ア・ライブ」製作委員会 |
ブシロードは、 10月5日(土)よりBS日テレ「ヴァイスシュヴァルツ劇場」が放送開始する。 「ヴァイスシュヴァルツ劇場」は、TCG『ヴァイスシュヴァルツ』にゆかりのある作品を放送するBS日テレの60分枠。10月5日からは第1弾として、『デート・ア・ライブ』『戦姫絶唱シンフォギアAXZ』が放送される。 10月クールタイトル 毎週土曜日 24:00~24:30 「デート・ア・ライブ」 毎週土曜日 24...
ファンタジア文庫の人気作である『デート・ア・ライブ』『俺が好きなのは妹だけど妹じゃない』が、「ファンタジア文庫大感謝祭2017」にて2作品同時アニメ化企画として発表された。 『デート・ア・ライブ』 1~17巻アンコール1~6巻著 橘公司 イラスト つなこ 「――君、は……」「……名か。そんなものは、ない」四月一〇日。五河士道は精霊と呼ばれる少女と出会った。世界から否定される少女。だけど自分だけは少...
『デート・ア・ライブ』の十香、 『冴えない彼女の育てかた』の恵、『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』のシスティーナといったファンタジア文庫のヒロインを描いた大型ボードが、池袋、新宿、渋谷に出現する。 第1弾となる池袋の『デート・ア・ライブ』は3月14日から掲出。 新宿の『冴えない彼女の育てかた』は3月21日から、そして第3弾では渋谷に『ロクでなし魔術講師と禁忌教典』が3月28日から登場する。恵やシステ...
8月22日より劇場公開が行なわれた『劇場版デート・ア・ライブ 万由里ジャッジメント』のBlu-ray/DVDが、2016年2月26日(金)に発売決定。 特典として、入場者特典として配布された「万由里アラウンド」に新規書き下ろし短編「十香ノーティス」を追加した小説が付属。また、原作イラスト・つなこ氏描き下ろし三方背BOX、キャラクターデザイン・渡辺浩二氏描き下ろしデジパックや、万由里ジャッジメント ...
ホビーストックは、本日8 月25 日より、「デート・ア・ライブ B2 タペストリー 『夜刀神十香』/『時崎狂三』」の予約受付を開始した。本商品は、かつて発売された十香と狂三のおっぱいマウスパッドのイラストを等身大(上半身のみ)サイズでプリントしたもの。 「デート・ア・ライブ B2 タペストリー 『夜刀神十香』/『時崎狂三』」 <ラインナップ> デート・ア・ライブ B2 タペストリー 夜刀神十香 デ...
『よふかしのうた』第7夜「眷属作り(こづくり)」 高架下で雨宿りをしていたコウ、サラリーマンに振られた女子高生と出会う
『虫かぶり姫』内山昂輝、内田雄馬、羽多野渉、佐藤元ら出演。オープニングテーマは井口裕香が担当
小倉唯、日本コロムビアへの移籍を発表! 今冬ニューシングルをリリース予定
『マクロスΔ』ワルキューレの単独最後となるファイナルライブツアーが開催決定
『ようこそ実力至上主義の教室へ 2nd Season』第7話先行カット 退学者ゼロを達成するDクラス、しかし本番は期末テスト?
『オーバーロードⅣ』第7話「霜の竜王」あらすじ、先行カットが到着
『PSYCHO-PASS サイコパス』10周年プロジェクト始動。シリーズ最新作として劇場版の制作が決定
『SK∞ エスケーエイト』新作OVA&TVシリーズ第2期が制作決定! メインスタッフは前作から続投
『Extreme Hearts』BanSheeのメンバーNaOを二ノ宮愛子、SaKoを千本木彩花が担当
『シャニマス』初の対バンライブを開催! 納得の選曲から意外性溢れるカバーも、ユニットが見せた新境地