現在、『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』が各劇場にて大ヒット上映中の「響け!ユーフォニアム」シリーズ。
毎年、京都府宇治市にて開催されている本作のイベント「宇治でお祭りフェスティバル」にて、主人公である黄前久美子が3年生となる姿が描かれる続編が制作されることが、特別告知映像とともに発表された。
2015年から続く「響け!ユーフォニアム」シリーズ。いよいよ、主人公の黄前久美子たちが3年生へと進級し、再び全国大会金賞を目指し、吹奏楽に更に打ち込んでいく姿が描かれる。
現在、『劇場版 響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~』が各劇場にて大ヒット上映中の「響け!ユーフォニアム」シリーズ。
毎年、京都府宇治市にて開催されている本作のイベント「宇治でお祭りフェスティバル」にて、主人公である黄前久美子が3年生となる姿が描かれる続編が制作されることが、特別告知映像とともに発表された。
2015年から続く「響け!ユーフォニアム」シリーズ。いよいよ、主人公の黄前久美子たちが3年生へと進級し、再び全国大会金賞を目指し、吹奏楽に更に打ち込んでいく姿が描かれる。
公式サイト京都タワーホテルは、 アニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズ(『響け!』製作委員会)とのコラボ企画として、 「響け!リズと青い鳥ルーム」を販売いたします。この客室は9月12日(月)より、 1日1室限定で宿泊できる。 今回のコラボルームは、 劇場アニメ「リズと青い鳥」、 そして「響け!ユーフォニアム~誓いのフィナーレ~」のコンクール課題曲としての「リズと青い鳥」をテーマとしている。 ウォールアートに...
全国無料放送のBS12 トゥエルビは、日曜よる7時より劇場版アニメや長編アニメに特化した「日曜アニメ劇場」について、7月の放送情報を公開した。 7月は「クラッシャージョウ」「 『劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓いのフィナーレ〜』 」「スチームボーイ」「ルパン三世 トワイライト☆ジェミニの秘密」の4作品が放送される。 7月3日 「クラッシャージョウ」 7月10日 「『劇場版 響け!ユーフォニアム〜誓...
4月4日(月)より、アニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズの関連楽曲がサブスクリプション型配信サービスにて配信開始となった。 ラインナップは、北宇治カルテットの「トゥッティ!」や「ヴィヴァーチェ!」のほか、数々の名シーンを彩った吹奏楽曲や劇伴など、250曲以上の楽曲。作品を彩った音楽を新たな形で楽しめる。 ▼解禁ラインナップ ・トゥッティ! / 北宇治カルテット https://lnk.to/LA...
京都タワーは、2021年9月1日~2021年11月30日まで、京都タワー展望室でアニメ「響け!ユーフォニアム」シリーズ(『響け!』製作委員会)とのコラボイベント「京都タワー展望室×響け!ユーフォニアム」を開催する。 京都タワー展望室入場券デザインを京都タワーホテルのコラボルーム「響け!北宇治高校吹奏楽部ルーム」のために描き下ろされたイラストに変更するほか、オリジナルグッズの販売、京都タワー塔体の特...
dアニメストア」( https://anime.dmkt-sp.jp/ )は、部活を頑張ってきたすべての学生の新しい春をアニメの力で応援する、 スペシャルムービーを公開した。 これに合わせてスマホをかざすとアニメーションが動き出すAR連動ポスターも開発。卒業式の時期に合わせ、 全国4ヶ所(サッカー、 野球、 バスケ、 吹奏楽部 強豪校)の最寄駅にてグラフィックが掲出される。 【掲出場所・期間】 「...
『ツルネ -つながりの一射-』上村祐翔、市川蒼、鈴木崚汰らが登壇するイベント開催決定。Blu-ray&DVDに優先販売申込券
『虚構推理 Season2』第16話「雪女の純真」 明らかになっていく残酷な真相に昌幸は耐えられるのか…
『鬼滅の刃』花江夏樹、鬼頭明里、下野紘ら出演の特別番組が2月3日に配信! 作品にまつわる新情報を発表
『イジらないで、長瀞さん 2nd Attack』第5話「ここがセンパイの部屋っスかー」 長瀞に続いて風邪をひいてしまったセンパイ、そこへ心配した長瀞がやってくる
『女神のカフェテラス』4月より“スーパーアニメイズム”枠で放送。和氣あず未演じる小野白菊のソロビジュアル&PV公開
『おとなりに銀河』は4月8日より放送開始! OP主題歌収録のPV公開 追加キャストに高橋李依、杉田智和、日笠陽子
『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。完』町田マルイでイベント開催。甘いお菓子に包まれた3人がお出迎え
『プリマドール』歌唱&朗読ショウが開催。キャスト陣がKey書き下ろしオリジナルエピソードを披露
『陰の実力者になりたくて!』第18話「刹那に賭ける」 再びジミナに変装したシドは、アンネローゼと対戦する
『ヤマノススメ Next Summit』千葉県「黒アヒージョ」とのコラボが決定。アクアラインを背景にした描き下ろしポスター、等身大パネルの特別展示も